表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

第4章2

 とんとん、と扉を叩くが中から返事がない。

 居ないのだろうかと、帰りかけた時、かちり、とうちから扉の開く音がした。

 灯りのないうす暗い室に入ると、パタン、と扉が閉められる。 

 ウォルバンが月明かりを頼りに、灯りに火をともして卓子に置いても、まだ、月芳(ユエファン)は扉の傍にぼんやりと佇んだままだったので、手を引いて、椅子に座らせ、自分も向かいに腰をかける。

「どうした? 何かあったのか?」

 明らかに様子がおかしい月芳に、ウォルバンが問いかけても、す、と目をそらしてしまう。

「何もないわ…」

「ウソだろ。何もなくて、そんなに君がぼーっとするはずがない。話して」

 肩を掴んで背けた顔ごと、無理矢理こちらを向かせて目を合わせる。

「痛い、から、離して…」

「話すんだ、月芳」

 月芳にドン、と胸を叩かれたが、ウォルバンは肩を掴んだ手を緩めない。

 しばらく、月芳はもぞもぞと動いていたが、あきらめたように口を開いた。だが、視線は、ウォルバンの目からはずされる。

「今朝、北の守りをしていた部隊の兵士が、帰ってきたって、先生が。北の…智偉峰をで戦があって……でも、打ち破って、たくさんの捕虜と一緒に……きゃぁっ」

 肩を掴んでいた手が急に離れて、バランスを崩した月芳が、小さく悲鳴を上げて、卓子に手をついた。

 がたん、と椅子の倒れる音がして、ウォルバンが今にも部屋から飛び出そうとするのが目に入った。

 ウォルバンが、出て行く…いや、と月芳は呼び止める。

「行っちゃだめ。ここにいて!」

 わずかに足を止めて、ウォルバンは振り返った。悲しそうに月芳を見て言う。

「まだ間に合う。智偉峰の向こうで、私を待っているんだ、父が。ごめん、月芳。遊学は…終わらないといけないけれど、また、すぐ戻ってくるから…」

 だめ、だめ、と言う月芳をおいて、部屋を出ようとしたウォルバンに、月芳は耐えきれずに叫んだ。

「だめよ、ここにいなくちゃ! ウォルバン、あなたは『友好の証し』なんでしょう! それに今行ってももう遅いわ! それにあなたはあちらではなく、こちらの…この国の人間なのだから!」

 言ってから、月芳はハッとして口を押さえるが、すでに言葉は放たれた後で、ウォルバンの耳に入りその足を止めさせるには十分だった。

 青ざめて唇を隠す手が、哀れなほど小刻みに震えているのが目に映る。

 ウォルバンは目を見開いた。

「どういうことだ、月芳!」

「…お父様」

「え?」

「お父様が言ったわ。ウォルバンは、帰さないって」

「冷厳…王が?」

「そうよ、お父様が言ったの! ウォルバンは『友好の証し』だから帰さない、このまま、この国で私の傍で育てて、大きくなったら……」

 そこで言葉を切って、月芳は唇を震わせた。みるみるうちに、目に涙の粒が浮き上がる。声が震えないように、身体を抱きしめて涙をこらえようとする月芳の言葉を、ウォルバンは引き継ごうとして言った。

「君とずっと一緒にいて、『友好の証し』として一生仕えろって?」

 かすかに、月芳の首が振られる。

「――大きくなったら…あなたが、次の王になるのだって」

 すぅ、と、涙が一筋こぼれ落ちた。

「な……に?」

「あなたが、王になるの。あなたは、最初からそのためにここに来たのよ…」

 何を――言っているんだ、一体。

 誰が何になるって? 最初から?

 言葉は頭に入ってくるのに、全く理解が追いつかない。

「ホラン王の……父の後を継ぐのか?」

 思わず確認すると、また、月芳の首が振られた。

「違うわ。『ここ』の王。冷厳王の次の王よ」

「それは月芳だろう。私は関係がないじゃないか」

「だから、『あなた』なのよ、ウォルバンッ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ