表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒーローズダンジョン  作者: 紫かき氷
プロローグ
2/9

理不尽にも怒られた


目が覚めると、レトロな雰囲気の照明と木の天井があった。

何してたんだっけ。確か、酔っ払いの学生が駅のホームから落ちて、助けようと非常ボタンを押して…


「んん…あぁ」


声にならない声を出すと、人の近づく音が聞こえた。


「目が覚めましたね」


赤と橙色のナース服、ナースキャップから溢れ出るソバージュ、スレンダーで大きな目が特徴の、メディがいた。


「ちゃんと意識はありますか?大変だったのですね」


いや、なんだ?コスプレか?『バーニング』にでてくるヒーローのメディじゃないか。再現度100%だな、おい。


「ああ、ありがとう…ございます」


とりあえずお礼を言いながらスマホを探した。

右のポケットに…あった、ん、薄い気がするぞ…?


「え!まさか!あなたヒーロー!?」


急に大きな声を出したメディは、俺の右手にあるスマホだと思って取り出した四角いカードを見つめている。


ヒーロー証…??


スマホだと思って取り出したカードには、そう書かれていた。


「あーあ、助けるんじゃなかった。雑魚は野垂れ死んでればいいのよ。というか、あなたどこの所属よ??」


ヒーロー証には、所属という項目があるが何も書かれていなかった。


「珍しいわね、無所属?フン、まあ初心者ね。せいぜいいいオーナーが見つかるといいわね。用が済んだらさっさと出ていって頂戴」


『バーニング』のメディはとても優しい天使のような性格だが、ヒーローに対しては超毒舌で態度も悪い悪魔のようになる。そのギャップがファンには堪らないらしい。

ここまでしっかり再現しているとはこの人もよほどこの作品が好きなんだろうか。

いや、それよりもこのカードはなんだ?それと俺のスマホはどこへ??


「『バーニング』のメディですよね、再現度高いですね。あの…俺のスマホ知りませんか?」


「バーニング?私の所属は『燃え盛る炎』よ。私の名前を知ってるならモグリでは無いようね」


なんだそれ?『燃え盛る炎』ってなんだ?『バーニング』を言い換えたのか…?コスプレサークルか何かか?ちょっとダサくなってないか。。


「スマホ?訳の分からない事言って…あなたの持ち物はその机の上のものだけよ。それこそ訳の分からないものばかりだわ」


看護婦として相応しいとは思えないほど伸びた爪と赤いネイルの指先には、通勤カバン、傘、水の入ったペットボトルが整理されて置いてあった。


「なっ…」


通勤カバンに飛びついた俺はスマホを探したが、見つからなかった。というより、鞄の中が真っ黒で見えなくなっていた。


「見たことのないマジックバックね。どこのメーカーかしら。わたしこれでもアイテムには詳しいつもりだけど…」


メディがそう告げた。いやまさか。


「え、これって…中身どうなってるんすか?」


「マジックバック持ってるのに使い方知らない訳?あなたほんとにヒーローなのかしら??念じれば入れたものくらいわかるでしょ!?もうボケ始めたのかしら?」


まさか。手帳と念じながら手を入れると、手帳を手で掴むことができた。薄々感じ始めていた疑念が確信に変わってくる。この部屋といい、このカバン、そして目の前の人物、ここは世界が違うのか?


「あの、、メディさん、本物ですか??」


「ハァ!?」


理不尽にも怒られた。


紫かき氷と言います。初めての小説投稿です。

はじめのうちは書き溜めもあるので週ニで。

そのうち週一更新で行く予定です。

暖かく見守ってください。

どんな感想でももらえると喜びます。


下にTwitterリンクはりましたのでフォローお願いします。

まだ作りたてほやほやのアカウントです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Twitterはじめました。 フォローもらえると嬉しいです。 紫かき氷のTwitter
― 新着の感想 ―
[一言] 面白そうな設定なので見に来ました 頑張ってください!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ