表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/8

第6話:ネコミミ無双

リリィ視点です。



 なにいってんだろ。


 前を行くルルを見る。


 自分の何倍も強いのに、世界の言いなりになったルルが許せなかった?


 どっかの神に(そそのか)されて、魔王となり家族を捨てた兄さんを許せなかった?


 それとも、兄さんを止められなかったミーを許せないのかな。ミーは弱い。ずっと弱い。悔しい。守りたいものがあっても、変えたい世界があっても、Lvがないと何にもできない。


 あんなことを言った後なのに、ルルはミーを庇いながらどんどん奥へ、下層へと進んでいく。ミーのレベルはすでに50を超えて、100に迫ろうとしている。


 ミーはずるくない。ミーはずるくない。ミーは──


「ねぇ、ルル」

「な、なに」

「ルル、ありがと。ミーは、やっぱり、一人で行くにゃ。もう、これ以上ルルに頼れないよ。ルル、馬鹿なんじゃない。ミーもうすぐLv100だよ。どんなに強いからってお人好しがすぎるよ。ミーはもうちょっとLv上げてから帰るから、先に帰ってて。じゃあね」

「えっ」

「ごめん」

「わ、わかった」


 ルルはうつむいて力なく返事した。力のあるやつ、金のあるやつ。ミーは何でも利用してきた。


「ルルはこれからどうするのにゃ?」


 冒険者として細々と暮らすって。そんなの絶対無理。また、誰かの人形になるだけ。


「なおさらミーと一緒にパーティする意味ないにゃ。なにかやりたいことでも探すといいにゃ」


 わかった、だって。そればっかり。分かってる。魔王を倒すのはミーの役目。ミーの責任。ミーはこれまでもこれからも1人。これでいい。ミーはこの物語の主人公なのだから。


 それからミーは走った。Lv99は強かった。


 鎧に身を包んだ暗黒蜥蜴騎士イービルリザードナイトが見えただけで5匹。それぞれが燃える短剣や電気を帯びた槍を装備している。


 まず1匹目。燃える短剣が振り下ろされる。まるで自分以外の時間が遅くなったように感じる。燃える剣を最小限の体のひねりで避けて、鎧に拳をねじ込む。


「火遊びはミーの方が得意にゃ」


 よろめく暗黒蜥蜴騎士の首の裏に回転蹴りを食らわす。するとあっけなく敵が溶けた。


「まだまだにゃ」


 溶けた敵の飛沫越しに、雷槍の閃光が顔をかすめる。


「伸びるのは反則にゃ」


 奴とは10歩分の距離がある。とりあえず詰めなきゃ。


 顔面を狙った突きが来る。全速で走りながらしゃがんでやり過ごす。ブーンという嫌な音がネコミミをかすめて鳥肌が立つ。


 次に足を狙った突き。これを飛び込み前転の要領で躱す。


 あと3歩。縦の振り下ろしが迫る。思いっきり地面を蹴って奴の足元に滑り込む。後ろで地面が焼ける。ここまで来ればミーの手番だ。


 寝そべった状態から蜥蜴の局部を蹴り飛ばす。悶える隙に素早く立ち上がり首に手刀を落とす。


 あと2匹。すぐ全方、大振りの斧を頭上に掲げる蜥蜴騎士に駆け寄る。一瞬で景色が後方へ流れた。何が起こった? 考えるのは後。勢いそのままに、あいての胸に正拳を放つ。敵は弾け飛んだ。


 最後の1匹。敵の背後に回り込む。蜥蜴はミーを見失う。両手を握りしめ、後頭部を殴打し、最後の敵が倒れた。


 深呼吸して額の汗を拭う。激しい鼓動が収まるのを待ちながら、ステータスプレートを確認した。


リリィ・ド・アルシェ Lv.132(5600/13200Exp)

職業 Fランク冒険者

体力 266/281

魔力 34/44

攻撃力 1094(+972)

防御力 103

魔法攻撃力 120

魔法防御力 131

素早さ 972(+800)

知力 17

スキル:ネコミミ・隠密1・短剣1・格闘1・迅速果敢

アビリティ:石火

ギフト:青天井


 さっき一瞬で移動できたのが石火なのかな。あと、素早さがそのまま攻撃力にプラスされている。迅速果敢がこれかな。他はLvの割に強くなってないなぁ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ