【No.X-2 追加予定だったカード・今後の展開】
チュートリアルが終わってちょっと戦った後、すぐにNo.30までカードを追加するつもりでした。
実際執筆開始前までにはNo.30までのカードは確定していたのですが、結局それより前にエタったという……。
各カードや今後の展開について簡単に説明しながら紹介していきたいと思います。
【見習い剣士】No.1 ★ キャラクターカード
コスト:2 HP:105 ATK:20 AGI:15 DEF:0 配置:前衛 射程:1
属性:無 種族:人間 所属:冒険者ギルド
スキル:敵1体を選択し、《ATK×1.8》のダメージを与える。
【見習い魔術師】No.2 ★ キャラクターカード
コスト:2 HP:70 ATK:20 AGI:10 DEF:0 配置:後衛 射程:2
属性:無 種族:人間 所属:冒険者ギルド
スキル:敵2体を選択し、ATKダメージを与える。
【見習い治癒術師】No.3 ★ キャラクターカード
コスト:2 HP:100 ATK:20 AGI:20 DEF:0 配置:後衛 射程:0
属性:無 種族:人間 所属:冒険者ギルド
スキル:味方キャラクターカードを1体選択し、HPを《ATK×3》回復する。
【スライム】No.4 ★ キャラクターカード
コスト:1 HP:35 ATK:15 AGI:0 DEF:0 配置:前衛 射程:1
属性:水 種族:モンスター 所属:草原・森・洞窟
スキル:射程内で最もDEFが高い敵1体のDEFを10減少させて、《ATK×1.8》のダメージを与える。
【トロール】No.5 ★ キャラクターカード
コスト:3 HP:170 ATK:30 AGI:20 DEF:0 配置:前衛 射程:1
属性:土 種族:モンスター 所属:森
スキル:射程内で最もATKが高い敵1体に《ATK×2》のダメージを与える。
【体力増強】No.6 ★ 装備カード
コスト:2
効果:選択した味方キャラクターカードの最大HPとHPを120上昇させる。
【魔力付与】No.7 ★ 装備カード
コスト:2
効果:選択した味方キャラクターカードのATKを40上昇させる。
【魔力弾】No.8 ★ 魔法カード 通常
コスト:2
効果:選択したキャラクターカードに100ダメージを与える。
【完全防御】No.9 ★ 魔法カード 通常
コスト:2
効果:〖3体以上自軍が居る場合〗選択したカードはこのターンダメージを受けない。また、敵キャラクターカードや敵魔法カードのスキルや効果の影響を受けない。ただし、『前のターンに【完全防御】で選択したカード』と、『このターンに召喚するカード』は選択できない。
【火力削ぎ】No.10 ★ 魔法カード 通常
コスト:1
効果:以下の2つの効果のうち、どちらかを発動する。
①選択したキャラクターカードのATKを《ATK×0.85》にする。
②選択したキャラクターカードのATKを10減少させる。
――――
ここまでは本編通り。
――――
【王国騎士】No.11 ★★ キャラクターカード
コスト:2 HP:105 ATK:15 AGI:10 DEF:0 配置:前衛 射程:2
属性:無 種族:人間 所属:ギルデシア王国・王国騎士団
スキル:敵1体を選択し、《ATK×1.8》のダメージを与える。
【フリストの戦士】No.12 ★★ キャラクターカード
コスト:2 HP:90 ATK:20 AGI:30 DEF:0 配置:前衛 射程:1
属性:無 種族:人間 所属:自由国家フリスト
スキル:敵1体を選択し、《ATK×(0.8+自軍の『所属:自由国家フリスト』の人数×0.4)》のダメージを与える。
【見習い修道女】No.13 ★★ キャラクターカード
コスト:1 HP:100 ATK:0 AGI:0 DEF:0 配置:前衛 射程:0
属性:無 種族:人間 所属:ユーリア教
スキル:HPを30回復する。
【スケルトン】No.14 ★★ キャラクターカード
コスト:2 HP:90 ATK:30 AGI:0 DEF:0 配置:前衛 射程:1
属性:無 種族:不死者 所属:荒野
スキル:敵1体を選択し、《ATK×1.8》のダメージを与える。
――――
低コストキャラクターカード4体セット。
それぞれステータス・スキル・所属が違ったりなど、色々差異がある。
見習い魔術師系の次のデッキとして、主人公にはフリストの戦士軸の低価格デッキで頑張ってもらう予定だった。
――――
すいません!
2021/01/11まで色々今後の展開を書いていましたが、非公開にさせてもらいます!!!
ゲーム化するので、残りは企業?秘密です