表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート二本。【噂の真相】【仲良し】

作者: こめ

-噂の真相-


 噂があった。真夜中の十二時の合わせカガミで、未来の自分が見れるというもの。

 それは最初、一部の人々の間で面白半分にささやかれだし、今では皆の知るところ。

 町ではいわく「例のやつをやってみたが、なんの変化もなかった」だの、「噂は本当だった!本気で、驚いた」だの、いろんな声が飛びかっている。

 きてる服や周りの状態は変わらないらしい。それで判るというわけ。け。べつの未来人ではなく、自分であることが。

 むろん、真相はやった本人のみぞ知る。謎めいていて、神秘的。噂の特性。皆の、興味を引く理由だ。

 なかには「そんな噂は信じない」と、強く反発する人もいるが、やはり気になってしまう。手軽にできること。我慢、できない。

 いずれ噂の仲間に加わる。

 そんな傾向は、若者に顕著だ。

 A中学では例の噂の話題で持ちきり。あるクラスでは、こんな提案がなされる。

「皆で、噂の真相を確かめてみてはどうか?」、と。

 そして皆でワイワイガヤガヤ話を煮詰めていった結果、一同が深夜の校庭に集合してやるのがよかろう、ということになった。

 なるほど、それなら間違いない。ひとりでも将来の自分の姿がカガミに映ったら、そく周りの人に確認。超常現象が、実証されたことになる。

「あれは、目の錯覚だったのでは?」、などと疑問を持つ余地がない。皆が、証人だ。

 しかし、いざ実行に移す段になると反対をする者があらわれる。

「わざわざそんなことまでして、なにも起きなかったら馬鹿バカしいな」、と。

 むろんそれは、噂を誰よりも強く信じているからこその発言。

 彼は怖くて尻込みをしている。落ちぶれた将来の自分の顔が、カガミに映し出されるのを想像して……。

 けっきょくは、各々の自由意思に任せることで決着がつく。ムリヤリ参加を強要する権利は、誰にもない。

 それでも、かなりの人数が集まるのだろう。彼らの瞳は輝いている。押さえ切れぬ、好奇心で。

 そしてその夜の校庭。小さなカガミをふたつ手に持ったクラスメイトたちの姿がある。予想通りに、ほとんどの者が集合。皆の表情には期待と不安。期待の方が、はるかに大きい。

 今日、ここに来れなかった者たちは遅かれ早かれ後悔するな。皆が、そう思っている。

 もうすぐ十二時。参加者全員が校庭の真ん中にかたまる。月明かり。町明かり。合わせカガミ。あとは、その時がくるのを待つだけ。

 五分前、四分前、三分前……。

 ゴクリと、固唾を飲み込む音。緊張が、広がる。

 二分前、そして、一分前……。

 カァーン、カァーン、校舎の壁時計が夜の闇を裂く。十二時!

 カガミに映っていたのは――いつもと変わらぬ、自分の顔。見慣れた、顔。 近くにいる人から確認を取り合っていく。結果は、同じ。

 あちらこちらから溜め息と笑い声がもれる。

 先程までの緊張感がウソのように皆、ふざけ合う。

 まあ、こんなものだろう。噂は噂でしかなかったな、と。

 むろん、三々五々に家路を辿りながらも、皆の話題はひとつ。今日の出来事。

「噂は、まったくのデマだったな」

「だけど何ごとも経験。思い出作りには、なった」

「思い出」

「そう大人になった時笑って話せる、思い出」

 彼らは、とりとめもなく喋り続ける。胸のつかえが取れたからだろう。

 今晩は、ぐっすりと眠れそう。

 朝。よく晴れた街。そこでは、あの噂がささやかれる。相も変わらず、飽きもせず。

 冷静なのは深夜の校庭に集まった彼等ぐらい。皆で、噂の真相を確かめたから。

 彼等はいろんな人にあの体験を話して聞かせる。夜の十二時の合わせカガミ、なにも起こらなかったこと。皆で、確認し合ったこと。

 しかし、噂は消えない。噂は、本当だった。時間が、なさ過ぎた。

 あの夜見たものは、三日以内の未来の自分。見慣れた顔なのも、当たり前。


 深夜の合せカガミをしてから三日後に、ある国が誤って爆弾を発射する。最新型の、死の爆弾。

 連鎖的に始まる世界戦。誤解から生まれた憎しみは憎しみを呼び、死の爆弾が世界中を飛び交うことに。

 そしてわずか数時間で、地球上の生命はすべて滅び去ってしまう。


 彼等に、それ以上の未来は残されていなかったのだ。

【了】



-仲良し-


 僕のお父さんとお母さんは生まれてすぐに出会いました。運命です。神様が、みちびいてくれたに違いありません。

 だからお父さんとお母さんはとても仲良しです。いつでも、どこへ行くのにもいっしょです。今までただの一度もケンカなんてしたことがありません。

 僕がこの世の中でいちばん尊敬するのはお父さんとお母さん。僕も、夫婦円満な家庭をきずくつもりです。自信はあります。

 子供はまだだけど、彼女はいるのです。お父さん、お母さんと同じように生まれてすぐに出会いました。とても仲良しです。

 ミミズに生まれて最高です!

【了】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なるほどww。良いですね、と思いました。
[一言] 以前、作者様のサイトで読ませて頂きました。 数多くのショートショートがある中、特に目を引いたこの二作が上梓されるとは感激です。 二作とも、ラストで現われる世界の反転が気持ち良いですね。 特…
[一言] その一のオチはちょーこわかった! なにこれ。こえーよマジ! その二は、雌雄同体というヤツ? ズコーってカンジでよかったです。 その三は・・・・(期待してます!)
2007/09/30 00:26 ごはんライス
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ