表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

2話目

「よぉ、さっきはありがとな」

と米倉は前方に立っている男─葛城を見上げる。

「とりあえず地面で寝そべるのはやめろ汚れるだろ」

「いいのかい?んじゃ遠慮なく」

「…お前、なにしてんの?」

と胸から血を流してる米倉をみて葛城は唖然とする。

「流石だね、あの爺全然衰えてなかったわ」

「お前…能力縛って戦ったとかねぇよな…?」

「んなことしたらもう死んどるがな、アホ」

と戦闘はそれなりに得意だったはずの米倉が殺られかけてることに葛城は嫌な感じを覚える。だが至って平静を装った声で質問をする。

「それで?相手は殺れたのか?」

普通戦闘が終わった後に来そうな質問のはずだが米倉は驚いたような顔をする。

「あの爺?無理無理。だって…」

米倉から想像もしたくない事がこぼれ落ちる。

「マルチスキルだよ?」

「は…?マルチスキルって…あの?能力を複数持ってる?」

「そだよ?しかも元々が強いから手に負えないんよなぁ…」

葛城が驚いたのも無理はなく、マルチスキル─略してマルチと言われる人間は希にしか存在しないといわれている。

そのため存在が確認されると様々な方面から勧誘・誘拐などが敢行されるのである。その際、敵対組織と鉢合わせし、その場で即戦闘になる事が多く、多かれ少なかれ被害を受ける可能性がでてくる。

そのため、マルチで組織に存在している人間は非常に少なく、とてつもない生存能力を持っているものが大半である。

「そういやさっきお前、爺って言ってたなその人のこと。」

「ん?そうだな」

「知り合い?」

「じいちゃんの知り合いでたまに稽古してくれたんだよ。名前は梅原…だっけな?下は忘れた」

葛城は名前を聞いた瞬間倒れそうになる。それもそのはず、その梅原という人物は自分にとっての存在意義がないと感じた組織・人を抹殺するという都市伝説じみた報告を貰っているからである。

「稽古をつけてもらってたってことは…能力とか知ってるのか?」

「んー…ひとつは知ってる、ってかさっきも使われた。確か、異空間を操るんだったけな」

「なるほどなぁ…けどなんでそんなもの使えるのにお前異空間に拘束とかされてないのか?」

葛城は異空間拘束などをしていればでられなくなるはず、と考えていた。

が、

「それがさぁ、一回拘束回避の稽古で異空間に吸われてさ、ビビって本気で暴れたら、いきなり外にほっぽり出されて怒られたよ『人の内側に入ってきて暴れるバカがどこに居る』ってね。だからあいつの異空間は拘束のためじゃなくて専ら収納運搬用だね、現に武器とか出してきたから。」

「ふぅん…面白いね、異空間は場所と場所を接続可能なのか?」

「接続か…できたと思うよ?なんか一回無限に物を落とす練習とかしてたから。」

(無限に落とし続ける…か)

「おーい。急に黙ってーどーしたのー!」

その言葉を聞き少し恐怖を感じた葛城は横で喚く米倉を無視し、拠点へ早足で帰っていく。

勿論喚く米倉も一緒に

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ