表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

殻の中のヘーゼルナッツ

ロザリンドはオクタヴィアさんとテーブルをはさんで黙り込んでいると、ふいに声をかけられた。


「あれ、ロザリンド?いい所であったわ。お取込み中?」


友人のニムエ・フルーレティだった。

パールベル・カレッジの数学科大学院の博士課程に籍を置いていて、毎日難しい数式の証明に取り組んでいるらしい。一度説明を聞いたことがあるのだが、よくわからなかった。


連れ立って歩いていたテレサ・バルカさんは、偶然にもオクタヴィアさんのお友達だった。

煮詰まってきていたところだったので、正直いって大歓迎だった。


「座って座って」


ニムエとテレサさんは、近くのテーブルから椅子を持ってくると、同じテーブルを囲んだ。


テレサさんの夫のバルカ氏はレストランチェーンのオーナーなのだそうだ。

今度、大型ショッピングモールの中に、ビュッフェスタイルのシーフードレストランを開こうとしているのだが、それはなんとテレサさんがプロデュースしたのだそうだ。


「お店の名前はタカラブネ、というんです。日本語でトレジャーシップの意味。お披露目パーティを兼ねて、試食会を開こうと思っているの。おすすめはお寿司とテリーヌ。デザートも充実しているの。食材はこの地方の美味しいものを集めているの」


ニムエさんが後を引き取った。


「実は私の家のヘーゼルナッツもお買い上げなの」


「すごいわ。美味しいものね」


「はい、これチケット」


ありがたいことに、ロザリンドにも一枚もらえることになった。

ニムエはオクタヴィアさんのことを、じっと見ていた。


「なにかしら?」


オクタヴィアさんが問うと、ニムエは答えた。


「なんだか、貴方って、殻の中に入ったままのヘーゼルナッツみたい」


「どういうこと?」


「殻の中に閉じこもっていてはダメ。いつまでたっても人生が始まらないわ」


「こらこら、ニムエ。初対面の人にやめなさいって」


ロザリンドは慌ててとりなした。ニムエはときどきこういうことを言う。

高校の時の綽名は「不思議ちゃん」だった。

直感的に何かが見えるらしいが、それをそのまま本人に言うので気味悪がられる時もある。


ちょっと心が弱っているらしいオクタヴィアさんは、ニムエの言葉に深くうなづいた。


「そうね」


「ええ。だから、恋をしなくちゃ」


ニムエが、オクタヴィアさんの方に椅子を寄せ、力強く言った。

ちょっとめんどくさいことになったかも。ロザリンドは思った。

ニムエは、いつも誰かの恋のキューピットになりたがっているタイプなのだ。ジェイン・オースティンのエマの様に。


「恋、か。苦手だわ」


オクタヴィアさんは苦笑しながら言った。


「昔から、先輩はそうですよね。恋も苦手、おしゃれも苦手って、やってみないのは実にもったいない。あ、そうだ」


テレサさんはハンドバッグの中から、名刺入れを出すと、一枚をオクタヴィアさんに手渡した。


「これ、私の行ってる美容院です。ブティック併設だから、トータルコーディネートできますよ。今度行ってみてください。新しい自分を発見してください」


ニムエはスマホを取り出した。


「恋のお相手は、私にまかせてください。素敵なひと紹介しちゃいます。まずはこの人。ギャニミード・タープ」


ロザリンドは思わず飲んでいたオレンジジュースを吹きそうになった。

.

「しょっぱなが私の兄さん?」


ニムエはしれっとした顔で言った。


「ええ。お似合いな感じだもの。ベリアル大学の医学部を出て、いま市民病院で働いているのよね」


ロザリンドは手を上げて、話を遮った。


「ごめん。兄はこの間から、私の友人と付き合い始めてて」


「えっ。聞いてないわよ。誰と?」


ニムエが不満そうに言う。


「シーリアと」


「聞いてないわよ。そんなの」


「はっきりとそう言ってるわけではありませんけど。でも、ほら」


ロザリンドは兄のインスタを見せた。

幸せそうな二人が、彼らの飼っているハリネズミと一緒にポーズをとっている。

アーチン&マロン。

ハリネズミたちがラブラブだというコメントだが、本人たちのことでもあると思う。


「ホントだ。二人だけの世界で割って入れない感じ。でもさ」


ニムエは、悦に入った笑顔で言った。


「これ私のおかげよ。シーリアがマロンを飼い始めたのは、ついこのあいだだもの。よし。カップル成立っと」


候補の一人目は残念ながら却下となった。


「じゃあこの人。ラウル・アリトン君。法学部卒業でいまロザリンドと一緒に働いているのよね。すごい美青年で、ファッション雑誌の取材を受けたこともあるんだって。確か、彼女はいたことないって」


「それもごめんなさい」


ロザリンドはまたしても遮った。アリトン君に彼女はいないが、彼氏が途切れたことはない。


「アリトン君は私と同じ事務所でチームで働いているので、急に付き合い始めても、でっち上げだと思われるかも」


「え。だめ?残念」


ニムエはすぐ、次の情報を繰り出した。


「じゃあ、この人。キマイリス君。機械工学科卒。エンジニア」


写真を見たとたん、オクタヴィア先輩は固まってしまった。

覗き込んだロザリンドもだめだと思った。

七色に塗り分けられたモヒカン。同じく7色のハーレーダビッドソン。

鼻にピアスが二つ。鋲のついた革ジャン。


「見た目ほど怖くないわよ。『バイク変えた。髪、染め替え中』って書いてあるから、少し地味になると思うけど」


ニムエさんの彼氏候補は、それでネタ切れだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ