自己啓発本について考えてみた
最近はあまり読まなくなったのだけれども、自己啓発本を読むのが好きだった時期があった。
読むと何となくモチベーションが上がる気がした。
実際に多少試してみたものもあった。
色々な自己啓発本をよんで思った事だが、本の中で色々失敗して、この方法にたどりつきましたと書かれてる本が多かったきがします。
僕が思ったのは、たどりついた成功の方法自体よりも、色々失敗して自分なりのやり方を見つけた事に意味があるじゃないかなと感じました。
そういう意味で僕があえて自己啓発本を書くとしたら。
自然体
それが一番いいんじゃないかなと思ってます。
上手く説明できてはいないと思いますが、実際に書くならもっと色々書くかもしれませんが、これは自己啓発本ではないので。