準備
この前の模擬戦が祭りになったおかげか、レニウム砦の士気は異様にあがって一気にジュシュリ遠征の準備が整ってきた。砦の補給を担当する兵士、特に文官の人たちが頑張ってくれたようで、かなりの物資が早くに集まってきたようだ。
今回ばかりはたくさんの留守役を置く余裕はないので、五神官全員で出撃であるどころか、次期や元も全員連れていくつもりだ。残るのはゴーレムに関連しない非戦闘員ぐらいである。すなわち文官系や子どもたちぐらいだ。クレイシュ担当のものも半分ぐらいは付いてくる予定だ。まあ非戦闘員といっても、戦える者は多いので自衛は可能だろう。
あとジュシュリに組み込んだ人族たちも連れていけないので留守役だ。ハームルさんやラキウス、元ビスマス砦の人たちとかだね。最近ではハームルの厳正な審査を潜り抜けた人たちがジュシュリに組み込まれていってはいるけど、まだまだ数は少ない。けど本体が留守のジュシュリを守りながらある程度の業務はこなす程度は出来る人材だと思う。まあゴーレム製作は主力がごっそり抜けてしまうから、ほとんど何も出来ないだろうけど。
今日は砦のジュシュリ以外の人たちへの挨拶回りである。常日頃お世話になっている方が多いけど、こんな事態は初めてだし、お世話になることになるので、挨拶は重要、さらに忙しいところ申し訳なかったけど、ハームルさんに帝都で挨拶回りのための品と、五神官や主な部署への土産となるものも、補給に含んでもらった。もちろんかかる費用はジュシュリでの私の取り分で。日頃からお金を使わない生活をしているから、私の取り分はけっこうたまっているらしいので、全開放でお願いした。こんなところでせこい真似はしたくないしね。
手軽で気軽なものということで消耗品で頼んだので、皆に喜ばれた。嗜好品だね。大事にする、とか言い出す人もいたので遠慮なく使って欲しいとこちらがお願いするまであった。
形の上でしかないけど、ようやく私が皆に感謝しているというのを出すことが出来た。
それと同時にハームルにはまた借りを作ってしまった。何かで返さないとね。なにか欲しいものはないか、それとなく聞き出そうとしたら、いつかまとめて返してもらう、と笑顔で返されてしまった。
その笑みは邪悪なものでも凄惨なものでもなく、普通ににこやかだったから冗談、もしくはそれに近いニュアンスだと思うけど、頭の回るハームルへのお返しとなると何になるのだろうか? ちょっと不安でもある。
ともかく遠征への出発は近づいてきている。持っていくゴーレムは大型が二十三機。元一号機である練習機はレニウム砦に置いていくが二号機は訓練用にまだダウングレートは出来ていないので、そのまま次期ゲゴであるクットゥーが使うことになった。彼にとってはいきなりの魔法投射型ゴーレムの使用なのでたいへんだと思うけど。
自分で言うのもなんなんだけど私という規格外と一緒に学んでいたため、クットゥーは自信を喪失していた時期もあったけど、最近では割り切って開き直れたようで、私に対する姿勢も最初の頃に戻ってきていたので大丈夫だろう。
先行量産機である五神官専用機は全て持っていくし、九号量産型ゴーレムも十五機を連れて行くことになった。九号機のうち十機は通常仕様だけど残りの五機は支援型装備となっている。この五機の役目は戦闘をする十機の補助を行う機体だ。設置型大型盾を持ち歩き、ゴーレムクロスボウの予備ボルトを背負い、すばやくクロスボウにボルトを装填し、装填済みのクロスボウを戦闘係の九号に渡す役割である。先行試作機である五神官専用機や私専用機、旧型の二号機三号機は自分で武器の管理をしなけれなならない。
他にサソリ型も二十三機、ほぼ全部を持っていくことになった。サソリ型の役目は小型モンスターの露払いなので、九号三機のグループに対して二機、先行試作型には一機につき二機がつくことになったから。実際には砦にいてもジュシュリがいないときは打って出ないだろうから使うことがほぼないと言われたので、ではこちらで使わせていただきます、という感じだ。余った残り三機は自由というか、荷物運びをしてもらった。ゴブリングレネード搭載弾薬運搬用として。
他は馬型ゴーレムがひく荷馬車や緊急用に生きている馬がひく馬車も用意されたらしい。また多くのゴブリンは九号ゴーレムやさそり型ゴーレムの術者の護衛、随伴に回るけど、若干数が戦闘用牛型ゴーレムを運用することになった。
さらに年寄りばかりで構成された蛇亀隊は防衛に置いて行きたかったけどついてくるといって聞かないので私の親衛隊になってもらった。親衛隊にしたら勝手に敵に突っ込んでいくことはないでしょう。
あとは直接戦闘はしない技術者や生活担当の者たちだ。ゴーレムを運用し、攻め手側になるとこういう者たちも前線に連れて行かないといけなくなるのはデメリットかもしれない。まあ全員いざとなったら戦えるんだけどね。最近ではゴブリン二人がかりで運用する大型のクロスボウを配備しているので、ただのゴブリンでも侮れないはずだ。
出撃は今日から三日後に決まった。全て予定通り、いやそれ以上のスピードで事は進んでいる。
自分から戦いに出るのは、正直前のこともあって怖いけど、ここは攻めなければいけないところだ。守っているだけじゃ一向に解決しないことだしね。
そこで忙しくしていたので忘れていたけど、三日後なら十分に魔力は回復するので、今日魔将の一人レオ以外を呼び出してみようと考えた。けどどっちを呼び出して何をしてもらおうか?