表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/72

◆第47話◆

「聡史、俺ちょっとタイムな」

 少年は転んだ少女に駆け寄った。

「大丈夫?」

 一緒にいた友達の非難する視線が痛かった。

「大げさなんだよ」

 少年はその言葉を発した事を後悔した。その目で見た光景に、絶句した。身体が硬直して、少しの間動けなかった。

 ピノキオのあし……

「ご、ごめん。俺、知らなくて……」

「大丈夫、あたし転ぶの慣れてるから」

 少女はそう言って笑った。

 自分より幼いその笑顔に、少年はドキリとした。異常な胸の高鳴りを感じた。

「ほら、まだ土が着いてるよ」

 少年は少女のズボンに着いた土をほろった。自分とは違う華奢な足腰に触れた。

「ありがとう」

 少女の笑顔は特別だった。少年にはそれが何故なのか解らなかった。

 彼女の乗り越えた苦悩も絶望感も彼には解らなかったが、少女の笑顔が特別なものだと言う事だけは解った気がした。

「この人のせいで転んだんだから、当たり前の事だよ」

 一緒にいた少女の友達はそう言いながら、少年と一緒に彼女のズボンの土をほろっていた。

 キツイ言葉に相反した優しい仕草を見て、少年は苦笑いを浮かべた。

 そんな心に残るはずの光景も、人波に戯れながら成長して行くうちに、他の多くの記憶に追いやられていつのまにか見失ってしまうのだ。

 それが平和の下に暮らす常人の記憶なのかもしれない。


 ……………………

 …………



 熱い陽差は相変わらず僕たちに降り注いでいた。

 榛菜は水に流されている間、弱気な表情は見せなかった。しかし、ホッとして気が抜けたのだろう。

「ごめんなさい……ごめんなさい……あたし……ハルくん助けなきゃって」

 榛菜は嗚咽を堪えながら子供のように言った。

「判ってるよ。大丈夫だから泣くな」

 僕は子供を宥めるように、彼女の濡れた頭を撫でた。

「まあ、足着く深さだから呑みこまれる事もめったにないし、二人共無事でよかったじゃない」

 僕らを助けてくれた釣り人の後藤さんと名乗ったその人は、そう言って笑ってくれた。

 僕が流してしまった水筒は、途中の岩に引っかかっていた。それも後藤さんが網で拾い上げてくれた。

 僕と榛菜は荷物を置いている場所まで歩いて戻ると、少しの間マットに寝転がって衣服を乾かした。

 榛菜はまだ少ししょんぼりしている様子だった。

 僕は熱い陽差の下で、彼女の濡れた身体を抱きしめた。

「有難う。飛び込んでくれて」

 僕は、彼女の耳元でそう言いながら、そっと頭を撫でた。

「でも、ハルくん一人ならきっと、もっと早く上がれたよ」

「そんなのただの結果だろ。だいたい、落ちた俺が悪いんだよ」

 僕は、榛菜の意外と向こう見ずなところが、何だか愛おしく思えた。

 それはきっと、秋夫の命を救った原動力でもあるのだ。

 僕自身、いままで誰かに助けられた記憶などない。そもそもそんな場面に出会った事がないのだ。

 結果的には、榛菜は僕を助けてはいないが、そんな事は関係ない。

 目の前で僕を必死に助けようとしてくれた彼女は、僕が守らなければいけないような気がした。

 見かけによらずコテコテの長女肌の榛菜は、そんな事しなくていいと言うに違いない。だから僕は、それを心の奥に刻んで、彼女には見せないでおこう。

「おにぎり、まだあったよね。ひと泳ぎしたから腹減っちゃったよ」

 僕は、彼女に抱きついたまま言った。

 それを聞いた榛菜は、ようやく笑顔が戻った。





 僕たちは、洋服が半乾きのまま荷物をまとめた。

 僕は、再びジーンズに履き替え、榛菜はスカートを履いてショートパンツを脱いだ。

 しかし、二人共下着はまだ濡れたまま、なかなか乾かない。

 奥多摩の国道から青梅街道に入って直ぐ、左手にお城が見えた。

 もちろん、本物のお城ではない。アミューズメントホテルと称した洋風のお城だ。

 ちょうど信号で止まった時、僕は何となく榛菜に聞いてみた。

「なあ、お城に寄って下着乾かすっての、どう?」

 もちろん、いい返事を期待してはいない。半分以上は冗談のつもりだった。榛菜とはゆっくり歩むと約束しているから。

 彼女は一瞬お城が判らなかったらしく、きょとんとしていた。

 僕が顎で建物を示すと彼女も気付いたようだ。榛菜は僕に回した腕に力を入れて僕とヘルメットをくっ付けると

「いいよ」

 と小さく言った。

 僕の鼓動は一瞬で跳ね上がった。

 胸の中に期待と不安が押し寄せて交差する。

 動揺を隠すように、僕はバイクのクラッチを何時もよりゆっくりと慎重に繋いだ。





「ハルくんはこういう所、来た事あるの?」

 部屋に入った彼女は、珍しそうに辺りを見渡しながらいきなり僕に問いかけた。

「んん……どうかな?」

「あっ、あるんだ」

 彼女はちょっとだけ頬を膨らまして、でも微笑んでいた。

 僕たちは服や下着を全部脱いでバスローブに身体を包んだ。

 カラオケも、50インチのハイビジョンで映画を観ることもできる。

 勢いで押し倒せば、今の榛菜なら拒まないような、そんな不確かな自信はあった。

 でも僕は、彼女の横に座ったまま

「映画でも観る?」

 そんな事を訊いてみたりする。

「何あるかな」

 榛菜はメニューを見て

「あっ、プーさんあるよ」

「プーさん?」

 僕も彼女に寄り添って一緒にメニューを眺める。

 突然キスをして来たのは彼女の方だった。

 僕は何も考えずにそのまま榛菜を抱きしめた。

 彼女を抱きしめたまま、大きなベッドの端から中央へゴロゴロと転がった。

 榛菜の笑顔に迷いは見られなかった。

 僕は、榛菜のバスローブの紐を、ゆっくりと引いた。

 無邪気だった少女は女に変わる……





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛シリアス(PG12)部門>「ピノキオのあし」に投票 「この作品」が気に入ったらクリックして「ネット小説ランキングに投票する」を押し、投票してください。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ