表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/72

◆第17話◆

「ずいぶん、いきなり言うんだな」

「最初に知っておいた方がいいと思って」

 彼女は、少し俯いたままアイスティーのグラスを指で撫でていた。

「彼女の欠点をバラしてどうすんの」

 彼女は僕の言葉に素早く反応すると、視線を起こして僕を見つめた。

「欠点なんかじゃないよ……」

 亜貴の視線は真剣だった。

「ハルの脚は欠点じゃない。そう思うのは、何時も男の方だよ」

 僕は、欠点という言葉を出した事を、一瞬で後悔した。

 しかし、彼女が脚を引きずっていたのを初めて見たとき、そして彼女の左脚が無い事を知ったとき、確かに僕はガッカリした。

 そして、そんな彼女を哀れに思った。

 


「知ってるよ」

「えっ?」

「榛菜の左脚が義足なのは、もう知ってる」

「そうなんだ」

 彼女は、少し気の抜けた表情で僕を見つめると、再び視線を下へ向けた。

「そんな事をわざわざ俺に言うために待ってたの?」

「そんな事って……」

 亜貴は唇をかみ締めるように僕を見つめると

「ハルは、ちっちゃくてカワイイから、結構男が声をかけるんだ。でも、彼女の左脚が無いって判ると、みんな急用を思い出すのよ」

 中三の時だって、自分から言い寄ってきたくせにその男、榛菜はただ脚を骨折でもしてると思ってたらしくて。

 彼女の片脚が無いって判ったら

『キミもいろいろ大変だろうから、もう会うのよそう』って言った。

 大変なのは、そいつの都合。自分の都合だけよ。

 あたしは、ハルと一緒いて大変だなんて思った事ないし、そんな風に考えた事も無い。

 言い寄る男がみんな勝手に思って、勝手に面倒くさがって……

 亜貴は、溢れ出る気持ちを抑えられないかのように一気に喋った。

「だから、里見くんはどうなのかなって。早いうちに確かめておきたかったの」

 亜貴はそう言って、再び俯くと

「ごめんなさい。こんな事いきなり」

 彼女は、僕が榛菜を気に掛けていると感じ取ったのか、それとも明日、彼女と出かける事を知っているのかもしれない。

 そして、僕が榛菜の脚の事をいろいろ考えていると思ったのか。

 でも僕は、今のところ彼女の身体に対して面倒だなんて思ってはいない。

 それとも、これからそんな気持ちになるのだろうか……

 小学校からの付き合いだと言う亜貴は、今まで榛菜の世知辛い姿を何度も見て来たに違いない。

 そして、その度に立ち直る彼女の姿も、亜貴は目の当たりにしてきたのだ。

「亜貴ちゃんは、彼氏はいないの?」

「えっ?」

 窓の外に視線を向けていた彼女は、僕の不意な質問に驚いた表情でこちらを見た。

「彼氏だよ」

「いない……」

「どうして? 好みがうるさいとか」

 僕は冗談交じりで言った。

 榛菜よりはずっと短い茶色い髪と睫毛の長い目、そして一見無邪気だが真っ直ぐ相手を見つめる瞳は、他から声がかからないわけがないだろう。

「あたしだけ、彼氏作れないよ」

 彼女はそう言って視線を落した。

「そっか」

 亜貴にだって彼氏を作って遊ぶ権利がある。

 彼女が榛菜の為にずっとそうしていれば、きっと榛菜自身が責任を感じる事になるだろう。

 榛菜はおそらくそう言う性格だ。

 亜貴は亜貴で自由にするべきだ。

「でもそれじゃあ、俺がもし榛菜と付き合ったら、キミあぶれちゃうジャン」

 僕は少し照れながら、わざとそんなセリフを言った。

「脚の事知ってて、ハルと付き合う気あるの?」

 亜貴は、見開いた瞳で僕を見つめた。

 確信はない。でも僕の中にそう言う気持ちがあるのは本当だ。

「俺はね。でも、俺が彼女のタイプじゃないかもな。どうなるかは、彼女次第だな……」

 僕はそう言って笑うと、アイスティーのグラスを空にした。

「榛菜は里見君のこと好きだよ。きっと」

「おいおい、適当な事言うなよ」

「本当だって、あたしには判るよ」

 亜貴は少しだけ安堵の笑顔を浮かべると

「あたしの心配はいらないよ。キープがいっぱいいるからさ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛シリアス(PG12)部門>「ピノキオのあし」に投票 「この作品」が気に入ったらクリックして「ネット小説ランキングに投票する」を押し、投票してください。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ