表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集 ~世界とわたしと、人々と~  作者: 荒野ヒロ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

80/200

社会の色

 わたしたちはつねに見張られている


 なにもかもを正しくしつけようという


 自己満足否定を重ねる者らの視線に




 違いを認めぬと言いながら


 多様性を語る者




 平等を謳いながら


 自分一人はと考えている




 社会のためと言いながら


 その一員であるあなたは 自分を省みない


 あなたのどこに正当性があるというのか




 秩序ちつじょも 権力も 資本も 名声も


 そんなものは付属物にすぎない


 それらのものに価値など認めない


 本当に大切なものは 心の中にある




 愛すらも資本で決める者には


 世界は何色に見えるというのだろう


 そんな者が価値ありと言っている物は


 ただ単純に そう思いたいだけなのだ




 さまざまな境遇の人たちが


 そうした独善を非難する


 そうした自己中心的な考えを軽蔑する


 そうした偏狭へんきょうさを哀れむ




 他人には他人の現実があり


 その人には その人の想いがある


 それらを見ずに


 何を知り得たというのか




 規律ばかりを声高に叫び


 いつも自分の立場ばかりを気にしている


 そんな連中に同調し


 愚か者になるくらいなら




 すべてを捨てて


 泥の家に住むほうがまし


 わたしは社会の嘘にはだまされない




 その連中の言う正義など


 自分に都合がいいだけの


 詭弁きべんにすぎないのを知っている

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ