34/200
未来を想う
環境問題とか、いくら言ってもわからない人もいます。
残念ながらすべての人が現在の生活より、未来を見ているとは限りません。
将来のことなどわからぬと
開きなおってみたはいいが
苦しみ多い未来の影に怯え
現在を呆然と生きている
未来が見えるというものよ
あれしろこれしろと言う前に
おまえが行動で示してやらねばならぬ
だれも未来のことなどわからぬのだ
刃が皮膚を貫くのとはわけが違う
ことが起こらなければ
どんな予言も理解はされぬ
理解したときには
ことが起こったあとなのだ
それが事実というもので
苦しむのは未来のおまえなのだと
* * * * *
経験でしかわからない人がいる。
そういう人には言葉で言ってもわからない。




