表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『「害虫駆除」スキルでスローライフ? 私、害虫(ドラゴン)も駆除できますが』  作者: とびぃ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/50

6-6:辺境からの光

絶望が王国を完全に支配してから、三日が経過した。

王宮の大会議室はもはや何の機能も果たしていなかった。

国王は玉座で虚空を見つめたまま動かない。アルフレッド王子は自室に閉じこもり、聖女セシリアは高熱を出して寝込んでいる。

宰相や貴族たちは集まってはいるものの、ただ「どうする」「どうなる」と意味のない言葉を繰り返すだけ。彼らの顔からは血の気は失せ、この世の終わりのような空気が漂っている。会議室には、窓の外から入り込む、植物の腐敗臭が漂い始めていた。

飢饉はもう始まっている。

王都の貯蔵庫ちょぞうこは、ある。だが、それは軍隊と貴族が数か月生き延びるための備蓄でしかない。来年の春、いや、この冬すら越せるかどうか。民はどうなる? 国はどうなる?

誰もがその「答え」から目をそらしていた、その時だった。

コン、コン、と重い会議室の扉をノックする音が響いた。そのあまりにも「日常的」な音に、誰もがビクリと肩を震わせる。

「……入れ」

国王がかろうじて絞り出した声に、一人の文官が震えながら入室してきた。

「き、緊急報告! 商人ギルドより緊急の魔導通信が!」

「商人ギルド?」

宰相が怪訝な顔を上げた。「マルコとかいう商人がギルド本部に送ってきた報告が、あまりにも信じ難く、確認のためこちらに……」

「何を もったいぶっておる!」

一人の貴族が、ヒステリックに叫んだ。「今更どんな悪い知らせが来たところで、これ以上の絶望があるものか!」

「そ、それが……」

文官はゴクリと唾を飲み込み、その羊皮紙を震える声で読み上げた。

「……『バルケン領、被害、ゼロ』」

「…………」

「…………は?」

会議室の空気が凍った。宰相が文宮から羊皮紙をひったくる。その手は、老いとは思えないほど激しく震えていた。

「な、何を馬鹿な……! あの不毛の赤土の土地が被害ゼロだと……? 蝗害の通り道からは外れていたということか……?」

「い、いえ……! それが……!」

文官は報告の続きを叫んだ。

「商人マルコの報告によれば……!」

「『バルケン領、蝗害の直撃を受けるも、謎のスキル結界により、蝗の一匹たりとも領地に入れず』!」

「な……!?」

「さらに!」

「『同領、ファティマ・フォン・バルケン様の独自の農業指導により、土壌完全に回復』!」

「『結果、赤土は黒土に変わり、本年度、例年(王都)を遥かに凌駕する未曾有の豊作を達成せり』……!!」

「…………」

「…………」

「…………」

大会議室は、先程までの「死」の沈黙とはまったく質の異なる、信じがたい報せへの「驚愕」に満たされた沈黙に包まれた。

「ば、……ばるけん領が……」「あのゴミ捨て場が……」「豊作……?」「ファティマ、だと……?」

宰相の震える手から、その羊皮紙がハラリと床に落ちた。

絶望の暗闇に包まれた王国に、今、最も遠い、最も見捨てられた、あの辺境の地から、一条の、ありえないほどのまばゆい「光」が差し込もうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ