表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カオスシューター  作者: ghu
1/1

序章

私、五十嵐という名前である。職業はフリーター。今はコンビニの店員をしている。実家暮らしだ。


実家に住んでバイト代で家の家計を助けながら生活する毎日だ。知り合いは都会へほとんど出て就職し田舎に残された私はこの地を守る的な立ち位置で過ごしている。


そんなわたしも趣味にしている事がある。それはPCゲームだ。この農村で外界の情報を知るにはかろうじて繋がっているインターネットが不可欠なのだがその情報集めの代わりにゲームの趣味を許可してもらっている。なので田舎にも関わらず持っているPCは本格的な大型ゲーミングパソコンだ。都会に出て買ってきたのだ。


実はこのPCの事実を知るものはこの農村には少ない。家に据え置くデスクトップタイプなので外に持ち出さないので皆に分からない。この辺ではこういうことをしているのは私だけかもしれない。


いまやっているのはMMORPGだ。ゲームタイトルは「メタリックワールド」

機械の町で日常を過ごし他プレイヤーとの交流を楽しんだりするタイプのゲームだ。私はここの住民をもう7年やっている。ちなみにわたしのHN(ハンドルネーム)は「chaos」


子供のころに考えた漫画からとった単語なのだが気に入っていてずっと使用しているというわけだ。


そんなある日知り合いのHN「フェニックス」から別のゲームをやろうという誘いがあった。


最近fps(ファーストパーソン・シューティングゲーム)をやる知り合いができたんだけど、パーティプレイで一緒にやらないか?」


私としては正直ここでの生活もマンネリだったので気分転換にはいいかと考え誘いに乗る事にした。


さっそくゲームをダウンロードする。ゲームのタイトルは「ブラッドテンペスト」

最近リリースされたばかりのタイトル。リリース初日から大量の人が押し寄せ人気で、たくさんのプレイヤーが我先にと攻略の最中だ。


実は私はfpsは初めてだったのでフェニックスに色々教えてもらうことにした。具体的には近接武器、遠距離に適したスナイパーライフル、接近戦で力を発揮するショットガンなど重火器の知識をトレーニングモードで一緒に確認。また銃の操作には発射の反動を抑制するテクニック(リコイル)があること、銃によっては弾が自由落下によって落ちることを予測して撃つ偏差撃ちがあるなど基本テクをフェニックスから教えてもらう。


始める時はこんなもんでいいだろうという話になりトレーニングモードを切り上げ戦績が残らないモードに入る。最初キャラクターの選択などあったがその知識はないので適当に選んでフェニックスとともにゲームフィールドに立つ。


しかしこのときは気づいていなかった。ここからこのインターネット上全てを巻き込むような大きな争いに入っていくことになろうとは…


このゲームは最初フィールドに立った時に銃を拾うシステムとなっている。広大なフィールドで敵味方が点在していてぶつかったら戦闘を行うシステムだ。


私はこの時既におかしな感覚に陥っていた。


ゲーム内での話…しかも非科学的な話なのだが「何かが見える」


目が分析スコープにでもなったような感覚に陥っていた。まるしかしわたしは気のせいだろうととりあえず銃を探して拾うということをするのだった。


                              続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ