表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブクマとか、評価とか………欲しいならテックトックつかえるよ?

作者: テックトックの良いところ。

テックトックは瞬発的な威力を発揮するので300から900人の人に見てもらえる。


1文だけでもブレイクしている人もいる。

引用するならば

薔薇の写真を背景に

『朽ちてもなお、美しい貴方に』

とかですね。

Twitterなんかよりも余程、威力を発揮する。


貴方は3分以内にファンを作るための言葉を綴ればいい。


シャドウバンバンにさえならなければ見てもらえるのだ。


シャドウバンとはオススメにのらなくなるので閲覧数ゼロの現象である。


かなり厳しいAI判断なので、罵詈雑言、例えば、馬鹿、死ねなど、で、簡単にシャドウバンになります。


海外の歌詞でもOUTです。


気をつけるのは楽曲選びもそうです。

曲でも汚い言葉が入ってるのは使わない方がいいです。


それが海外の歌でもやめた方が無難です。AIチェックに引っかかると不適切動画として閲覧不可能のち、次回動画をシャドウバンされます。


シャドウバンされたらアカウントを作り直すしかないです。

この曲は他の人も使っているから大丈夫と過信してはいけません。新規アカウントは特に厳しく審査されています。

古参が通過しても新規はNGはよく聞きます。


私なんて10回シャドウバンされてアカウントつくりなおしてますからね。

例としてシャドウバンになるのは


同じ動画をあげるのはOUT。速攻シャドウバン

汚い言葉が入ってる。馬鹿レベルでもシャドウバン

歌詞がOUT。海外の歌詞に汚い言葉がはいってませんか?

血糊を使用したOUT。不適切コンテンツ

理由もわからずシャドウバン

血の出ているイラストを書いたシャドウバン

動画を一日にあげすぎたためシャドウバン

お色気、肌の露出が多い。シャドウバン

包丁、銃や剣を持っている。シャドウバン


私はかなり運営のAIにひっかかってますね。

何もわからずにシャドウバンしてきます。

規約も何もありません。

本当に理由もわからずシャドウバンです。


かなりテックトックは厳しいです。

ですが、閲覧数が、エグいです。


写真のセンスか文字のセンスがあると強いですね。


詩とか得意な人はむいていると思います。



ですが、マイナスな言葉にはお気をつけください


死にたいとか死ねとか速攻、閲覧不可になりますからね。

からのシャドウバンですから、事実的に殺されます。


オリキャラに、BGMにあわせて台詞をはめ込むのも面白いですよ。

皆さん無料動画アプリをダウンロードしてつかってますね。


capcatをわたしは使用してます。

大体すぐに私はシャドウバンになりますから、テックトックと本当に相性が悪いのでしょう。


血糊好きだし、イラストも何処かアウトなんでしょうね。

テックトックにのせたものはTwitterにも投稿して保存してます。


自分はイラストとか、漫画とか、創作コスプレ。

自分の作ったキャラクターのコスプレをするのが楽しいですが、血糊使うのですぐにAI規制がはいります。

鼻血くらいいいじゃないの。テックトックダメです!!


狂気的なのが好きなのでOUTされると、しんどいですね。

危険なコンテンツ扱いですからね。

昔のテックトックなら血糊もなんでもアリだったのでしょうね。皆さま普通に血まみれですからね。



なろうじゃPV1桁だよ。

なんてことはテックトックではないのです。

300から900人が見てくれますから。


200以下や1桁となると、シャドウバンではありませんが運営にあまりおすすめ出来ないコンテンツとして認知されオススメに乗る時間が少ないのかもしれません。


私みたいに速攻シャドウバンになるタイプは、しんどいですね。ファンがついてもアカウント削除して最初からやり直さないといけないのですから。

大体、3日以内に、シャドウバンになります。私の場合ですが………。

もー、なんなんだよ、このコンテンツ(怒)となります。

ファンがついてもついても、消えるしかないじゃん!状態です。


皆様は運営と相性があうといいですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] そんなものがあるんですね! いつもありがとうございます〜! (ΦωΦ)フフフ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ