表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/24

出会い

こんばんは、夜泉です。

少し短くなってしまいましたが、今回も楽しんでいってください。

さてと、ほな、素材類を売りにギルドに行こか。


「「すみません」」


突然、呼び止められて振り向いて見ると、中学生くらいの女の子が目の前に、しかも、顔が一緒って、双子かいな。


「何の用や」


「私は、リリー」「私は、スズラン」「「あなたに、お願いがあって声をかけました」」


「何や、お願いて」


「「あなたが先ほど、ガチャガチャを回していたのを見ました。その時に出た、素材類を譲って欲しいのです。お願いします!」」


「まず、何でうちを選んだんか、聞きたいんやけど」


「「同性だと、話かけやすかったからです。それと、一番、優しそうだったので」」


「次に、何で素材類が要るん?」


「リリーは、職業が鍛冶士で」「スズランは、職業が裁縫士なのですが」「「生産系の職業レベルを早く上げるためには、レア度が高い素材で生産する必要があるからです」」


「悪いけど、うちにメリットがないけん、断らしてもらうわ」


「「でしたら、私たちが何かあなたのために作りますので、どうか!」」


「それに加えて、この先、あんたらに生産を依頼する時、格安報酬でしてくれるんなら、いくつかあげるわ」


「「ありがとうございます!」」


「とりあえず、今、ここで渡したら、逃げられるかもしれんさかい、生産ができるとこに行こか」


「「分かりました。では、ついてきてください」」


というわけで、ついていくこと少し、生産ギルドに着いた。


「「早く、素材を出してください!」」


「そないに急かさんでも、約束は守るさかい安心し。後、作る物は、武器なら片手剣で、防具なら軽鎧で頼むわ」


そう言いながら、ビックボアの革、ビックアントの甲殻、アクアフォックスの毛皮、ブラストホークの上羽毛、氷結鉱を取り出して、渡す。


「「分かりました。それでは、すぐ、作って来ますので、少し待っててください」」


そう言って、奥に入っていった2人、ん〜、やっぱり、渡さん方がよかったかいなぁ、でもまぁ、運が良ければ、宝箱に入れる物が、ええやつになると思うさかい構わんか。

ほな、まぁ、少し時間あるし、ステータスを見ながら今後について考えよか。


=====


ネーム:桜夜

性別:男

種族:妖狐種《獣人族》Lv4

職業:ダンジョンマスターLv1

状態:通常


HP:330(種族ステータス+職業ステータス)

MP:350

攻撃:36+20

体力:47

防御:35+10

魔力:60

魔防:42+10

敏捷:36

器用:35


装備


火の鋼槍 R:耐久500 攻撃+20 火属性攻撃

火を宿した鋼槍。


名も無き着物神鎧 OE:耐久250 防御+10 魔防+10

備考:装備者と共に、成長する

まだ、誰の神器にもなったことがない着物鎧、今は、ただ、時が来るのを待っている


スキルスロット 10/10


種族スキル

妖火魔法Lv2/10 魅了Lv1/10 変幻Lv1/10


職業スキル

ダンジョン構築Lv1/10 配下生成Lv1/10

支配者Lv1/10 管理者Lv1/10


通常スキル

槍Lv3/10 水魔法Lv2/10 防御強化Lv1/10 獲得経験値上昇(微)


称号

なし


=====


ん〜、比較対象がおらんけん、強いか弱いかわからんな、多分、レベルは、ともかく、ステータスの数値的には、強い方やと思うけど、油断せんように行動せななぁ。

次は、ダンジョンについて考えよか、とりあえず、ダンジョンに戻ったら、宝箱に物入れて、他のプレイヤーが入れるようにして、ダンジョンスタートといこか。

まぁ、まだ、あの辺りに来るようなプレイヤーはおらんと思うけど。

にしても、楽しみやなぁ、普通とは、違うプレーができるのは。

そう思いながら、2人が来るのを待った。

お読みいただきありがとうございます。

次回から、ダンジョン内での戦闘があります。

うまく書けるように頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ