私は新入社員なので、、、
(私 )お電話ありがとうございます。
(取引先) お世話になってます。
AAA の鈴木です。田中さんは、おられますか?
〔私 〕BBB 様ですか?
(取引先)BBB ではなく、AAA です。
〔私 〕すみません。ゆっくりもう一度お願いします。
〔取引先〕 BBB ではなく、AAA です。田中さんをお願いしたいんです。
〔私 )AAA 様ですか? すみませんでした。土曜だけは代わりばんこに休んでるので、田中は今日は休んでるんです。
何とか会社名を聞き、納得され電話終了!
〔先輩 〕今の、大丈夫やった? 入社したばかりやから、電話で会社名を聞き取るのは難しいでしょ。
会社名に慣れるまで、新入社員なのでもう一度お願いします、と素直に言えばいい。
優しく教えてもらえるはずだから。
それと、代わりばんこはダメ。交替で休んでる と言わないと!
すみません、ではなく、申し訳ありません、だよ。
もう、授業料払ってる学生じゃないよ。
会社に給料もらって仕事してるんだよ。
〔私 〕はい、わかりました。気をつけます。申し訳ありません。
〔取引先〕CCC ですが、、、
〔私 〕 申し訳ありません。新入社員なので、もう一度、会社名をお願いできますか?
さあ、私は、いつまで、電話に向かって、新入社員と名乗るんだろう?!
いつから、電話に向かって、個人名で勝負できるんだろうか?!