表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変身少女のタマゴ系ライブ  作者: 葉月 優奈
一話:『詰草 恵』のタマゴアイドル:前編
3/159

003

それは昔からわかっていた。

虎太郎の言うことは事実だ。

ボクにはそれほど色気がない。

元々上に兄がいて、下に弟という男の多い家系だから女の子らしい格好は苦手だ。

制服のスカートだって、仕方なく着ているわけで。


時間はいつの間にか、打ち上げをしていた夕方から夜になっていた。

虎太郎と隆聖と別れたボクは、一人で歩道を歩いていた。

道は踏切と交わる、そこを渡ろうとしていた。


それでも一時間に一本の電車が通るのか、踏切が降りてきた。

そんな時、ボクは何気なく踏切の奥を見て驚いた。


(もっとボクがかわいければ……虎太郎にあんなこと言われないのに)

ボクはさっきの言葉が、ずっと不満だった。

ぼんやりと降りた踏切の前で、少し落ち込んだ顔でたっていた。

そんなボクが、何げに顔を上げた。


「タマゴ?」

踏切の奥には、真っ白くて人間の子供くらいのタマゴが見えた。

サラリーマン風の会社員が数人奥で待っている中に、真っ白なタマゴが違和感ありげにあったのだ。


「なんだろ?」

考えるまもなく、前を電車が横切った。

ひとつの電車が横切ったら、さっきのタマゴが奥の方に動いていた。

いや、足が生えて歩いているようだ。


「なに?あれなに?」

すぐに踏切が上がると、僕は気になって駆け出していた。

それを見てか、少し前にある白くて大きなタマゴがボクから離れるように奥に逃げていく。


「待ってっ!」

白いタマゴを追いかけると、そこはどこにでもあるスーパー『東友』にたどり着いた。

夜のスーパーは、明かりがついていてそこだけ明るい。


「スーパー?」

ボクはさらに、白いタマゴを追いかけていく。

追いかける白いタマゴが、『東友』の入口に入ってすぐのところに立ち止まっていた。

ボクもスーパーの自動ドアを抜けて、入口へと入った。

そこには、子供向けのガチャガチャや買い物かごが置かれていた。


「なに、ここ?」

「見えるのか、君は?」

「え?」

白いタマゴが、こっちを向いて話しかけてきた。

よく見ると、白い卵には細長い目と、口が見えた。

手も足も小さいながらしっかりと生えていた。


「ぎゃっ、お化け!」

「お化けじゃない、失敬な。こう見えても朕はイースターじゃ」

偉そうに胸?を張ってきた手足の生えたタマゴ。


「タマゴのお化け?だよね?」

「違う、朕はそんなものではない。

お主、この朕を侮辱するとは何事だ。であえ、であえ!」

何か家来を呼んでいるようだけど、助けは来ない。

通りがかりの主婦もいるが、全く見えていないのか素通りだ。


「あの……なに?」

「おほん、お主が朕を分かるということは、お主はタマドル候補だな」

「はい?言っている意味が、全然わからないよ」

「ぬわにっ、タマドルではないのか?タマゴ系のアイドルでじゃぞ」

「タマゴ系?もっと意味がわからないけど」

「まあよい、お主に朕が見えるということは、変身をしたいのだろう。

そのような願望が、体から溢れておるぞ」

ボクの前で、動くタマゴはそばにある機械を指差していた。


「お主の新しい姿で、世界を救ってくれないか?」

不敵な笑みで、白いタマゴがボクに怪しく語りかけた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ