表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界〜神と私達のゲーム〜  作者: せいび
1/4

プロローグ

この話はもちろんフィクションです。

最近の学校はゲームみたいなもので。

弱いものは小さくなり、強いものは大きくなる。ね?ゲームみたいでしょ?

私は、このゲームで遊んでいるプレイヤー。なんていうか神みたいな?

揉め事とかは起こそうとしないの。

でも、ゲームのキャラクター達が勝手に揉めちゃうわけ。

これにはプレイヤーの自分もお手上げってわけよ。

操作したら止められるけど、自分はそんなの好きじゃないの。

だって、自分が操作して止めても意味ないじゃん?

他にもプレイヤーはいるんだけど、みんな頭悩ませてるの。

えっ?神は何人もいるのって?

もちろん、いますよ。

だって、1人じゃ、この世界中を管理できるわけないじゃん。

1人につき、2個のアプリをインストールしないといけなくてー、あぁ、忙しい!

私が担当してるのはどっちも日本のアプリ(日本のどこかの地域)なんだけどー、1つの地域はめーっちゃ平和なわけよ。

でも、もう1つの地域が荒れまくりなわけよ。私が担当してるのは、学校というステージ。ちなみに高校ね。まだ、新米だからー2個の地域なわけだけど、ベテランになると軽く10の地域を担当してて、しかもステージは学校で、幼稚園から大学まで!やばすぎるだろ。って思ってるわけー。

あれ?なんか、アプリの調子がおかしい‼

やばばば!私、リセットボタン押しちゃった!てへぺろ♪って、そんなこと言ってる場合じゃねー!どうしよー!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ