表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

保育園ママすたーと。

4月初頭、首の座らない息子を横抱きにして、私は保育園に足を踏み入れた。


慣らし保育?持ち物リスト?え?縫い物こんなあるの?紙おむつは1日8枚?全部記名?使用済みおむつは持ち帰り?え、なんなら布おむつ推奨???


ノイローゼ気味の私には全ての情報の処理追いつかない毎日だった。


しかも案内された室内、半分以上の子がすでに歩いてる。今考えたら当たり前よね、生後80日位の子を預ける親はほぼいない。。



でも約80日、まともに寝た記憶がない私は、慣らし保育が終わって1週間位、寝て起きたらお迎え時間!ってのを続けて、多少クリアになった頭で、仕事復帰した。



あ、っても、勿論?正規雇用じゃ無い、なんならまともな昼職ですらない、午後0時オープンのマッピングな飲食?サロンでした笑


そこで3ヶ月弱日銭稼いで、自宅が八月の更新はさせられないって言われてた単身用賃貸住宅で、役所の方の勧めで、他市の公営住宅申込みしてたのが7月に当選したのもあり、引越し&転園&まともな昼職への転職活動に着手したのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ