表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/36

エピローグ

もうすぐ、2012年になる。


私と昴くんは、宇宙船に来ていた。そんな私たちに、声が聞こえた。


『高い次元のひかりと昴…』


私と昴くんの声があわさって聞こえてきた。


『はい…』


私たちは一つの光になり、そう答えた。


『この宇宙船もまた、幻想ですよ』


『え?』


『高い次元のあなたたちが、創りだしたものなのです』


『……』


私たちは、それを思い出していた。今この時に、私たちは、たくさんの次元で、多くのものを生み出す。

そしてそれは瞬時に消えていく。


泡のようなものだ。とてもはかない。瞬時に創り、瞬時に消える。


だけど、創り出すものは常に完璧だ。最高の今を創りだし、最高の今を体験している。


それがどれだけ、素晴らしいことで、どれだけの奇跡で、どれだけの価値があるもので、どれだけ愛に包まれ、どれだけ感動することか…。


それを私たちは、つねにしているのだ。愛しきものをつねに創造し慈しみ、愛で包み込む。


すぐに消えるはかないものだからこそ、丹精こめて創り上げ、命を吹き込み、慈しむ。それが宇宙の意識なんだ。


そして、地球で生きている私は、その宇宙の意識が、命を瞬時瞬時に吹き込んでくれている、とても、とても、価値のある存在なんだ。


宇宙に愛され、慈しまれ、尊きもの、愛すべきものとして、つねに生まれている。今この時に、今、ここに…。


だから、私は、愛さずにはいられない。この世界にあるすべての存在を…。すべての意識を…。命を…。


だって、それは私であり、私という大きな宇宙意識が創り出した、愛しきものたちなのだから。


それをすべての存在が思い出したら、私たちはどうなるのか…。


地球は本当に愛と光の星になるだろう。


そこで、紡いでいく夢の世界は、がらりと変わるだろう。戦争も、争いも、飢えもない。差別も、憎悪、嫉妬、苦しみ、悲しみもなくなるだろう。


だってすべてが、愛しきものなのだから。すべてを愛して、慈しむ…。その意識で、創り出して行くものだから。


すべての意識が、神の意識に変わるのだから…。


新しい地球…。愛と光の星……。


波動は上昇する…。アセンションする…。


今ここで、いつもいつも、愛と光で、素晴らしい今を体験しよう…。


『ね、昴くん』


『うん。ひかり』


自分の体に戻った。急に窮屈な感じがした。それは変わらない。


だけど、何かが違う…。そう、街を歩いてても、みんなが光を出し合っている。


笑顔がそこら中にあふれていて、空は輝き、太陽は光り…。木々は青々と茂り、小鳥たちがさえずる。

子どもたちが笑いながら走っていき、空の雲は悠々と流れていく。


私と昴くんは、腕を組んで、街中を歩いていた。時々、振り返る人がいる。


「あ、昴くんだ」


昴くんはにこって微笑む。そうすると相手の人も、微笑み返す。


「昴くん、すごく幸せそう…」


「うん、そりゃもう、いつでも幸せだよ。君は?」


まったく知らない人に、昴くんがそう聞いた。


「私も、すごく幸せ」


その人はそう言って、お辞儀をして、そのまま嬉しそうに歩いていった。


テレビのニュースががらりと変わった。笑顔があふれる画像ばかりだ。そして画面からいつでも、光が飛び出していた。


地球は、変わった。すべての人、すべての存在が今ここで、幸せで満たされていた。



今日は昴くんの車で、ドライブに行こう。江ノ島へ。最近マンションで飼っている、犬を連れて…。


昴くんは思い切り犬と走った。すごい速さで…。


「こんな夢、前に見たっけ」


昴くんは息を切らして私の方に、やってきた。


「でも、夢では息切れしてなかった気がする」


「ふふ…。夢だもん」


「ひかり…」


昴くんは、キスをしてきた。浜辺には、家族連れがいた。離れたところには、カップルもいた。だが、誰も私たちを見ることもなく、それぞれがその時を、楽しんでいる。


キスをしていても、誰にも見られることもなかった。ただ、私たちの足元で、犬がキャンキャン鳴いていた。


「ああ。うるさいよ、ミーちゃん。やきもち妬くなよ」


昴くんがそう言って、


「しょうがないな~~」


ってミーちゃんを抱き上げた。あ、ミーちゃんって言うのは、犬、ミニチュアダックスフンドの名前。昴くんが命名した。


昴くんが実家で飼っている猫は、にぼしで、にー坊。かつおぶしでかっちゃんという愛称だが、ミーちゃんは本当の名前は、「ミート」つまり、肉…。愛称が「ミーちゃん」


「え?そんなネーミングで、いいの?」


「いいの、いいの。呼び名がかわいけりゃ、それでいいの」


「……」


ちょっと呆れたけど…、ミーちゃんはやっぱり、お肉が好きな犬になった。


「さ。家に帰ろうか?」


昴くんはミーちゃんを片手で抱っこして、もう片方の手で私と手をつないだ。


ミーちゃんがいたとしても、やっぱり私と昴くんは、べったり、いつもいちゃついてる。これは、きっと、ずっと、一生変わらないんだろうな。


この高い波動に生まれ変わった地球で、もっともっと愛を育み、光を出して地球を包んでいくんだろうな…。


「だって、愛と光の存在だもん、俺らって…」


昴くんがすごい光を出しながら、そう笑った。


さあ…。これからも、愛と光の星で、よろしくね、昴くん。


いつかまた、一つの光になる瞬間ときまで…。


                             ~終わり~




長い間、読んでいただき、ありがとうございました。

書き直しもようやく、最後まで出来ました。

番外編もありますので、そちらもお楽しみくださいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ