表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
術師たち  作者: 二月三月
39/82

第四話 真実を映す魔鏡(9)

 

「はぁぃ、アキハさん、元気ですかぁ」


 廊下の奥のモノは、ぴたり、と気配を閉じた。


 振り向かなくてもわかる、この声。現れただけでアレを黙らせるのは、さすがと言うべきなんだろうが…。


 ホント、死ねばいいのに。


「元気です」さっきまでの緊張感が抜けた勢いを、そのまま怒りにしてキョージュにぶつけてみる。


「それは、なによりです」全然、効かないみたいだ。私は悲しい。


「ソンコさんが、悪いんですよ。出掛けにグチグチいうから」尋ねもしないのに、キョージュは言い訳をはじめる「センゴ出して、って頼んでるのに渋るから」


「あたりまえでしょ」ソンコさんは、ムッツリ顔だ「言っとくけど、あれはウチの家宝なんだからね」


 悪い予感がする「せんご…、って、あの…、村正?」


 キョージュがこれ見よがしに白木鞘の懐剣を振る。


「わあ、築山殿だ」うれしそうに声をあげたのはショミだ。「使うの?」


「もちろん」キョージュが答える「そうでなければ、わざわざ持ってきません」


 猿の手を封じたときに使った妖刀ではないか。しかも、使うだと?


「築山…、殿?」


「家康の正妻だよ」ソンコさんが言う「織田家に押し切られて、まあ、家臣に殺されることになったんだけどね。その築山殿を刺したのがこの刀。曰く付き過ぎだってことで、いったんは廃刀にされたんだけど、折った刀の切先五寸だけ打ち直したのが、この築山殿」


「なんで、そんなものが…、家宝?」


「ご先祖がさ、徳川係累なのよ。いろいろあって冷や飯食わされたんで本家筋を恨むようになって…、まぁ、同族嫌悪ってヤツかも?」


「あのぉ〜」ソンコさんとショミ、二人の顔を見比べる「ご先祖様、って…、誰?」


「駿河大納言忠長卿」


「それって、徳川三代…」


「そ、家光の弟」


 何…、この母娘、世が世ならホンモノのお姫様なの?


「いくら家宝だって言っても、折れた刀リサイクルしてるだけでしょう」キョージュは不満気である「もう十分元は取れてると思うし、みみっちいこと言わないでください」


「これ壊したら、あたしが親戚中からやいのやいの言われるの」ソンコさんも仏頂面で返す「年寄り連中から嫌味いわれるあたしの身にもなってよ」


「だから、天叢雲剣でいい、って最初に言ったのに」


「あんなもの折ったら、あたしの親戚どころの話じゃないでしょうが」


「あのね。キョージュ」スゴく嫌だったが、背に腹は変えられない。恐る恐る問うてみた「この間、天叢雲剣を使ったときはすんなり許可がおりましたよね?」


「あ、はぁ、まあ…」キョージュの顔色が明らかに変わった。ソンコさんもである。


「今回、使えないのはどういう理由なんですか?」


「…」


「…」


 答えは意外なところから返ってきた。


「ようするに」そう発したのはショミだ「エリの件より、ヤバい。そういうことじゃないの?」


 エリの件、死者の石のときは霊的炎の逆巻く中に半裸で梁つけにされたのだ。


 あの時、天叢雲剣は、石は砕けても剣自体はビクともしなかった。それが折れることを案じなければならないということは…。


「失礼します」


 きびすを返して、外に走り出ようとした瞬間に両腕を捕まれた。


「いやいや、いやいや」


「イヤイヤ、イヤイヤ」


 母と娘、二人はそれぞれ私の左右の手を握って離さない。


「刀だけじゃ、どうしようもないの、わかってるでしょ、ね、アキちゃん」


「アタシ、前からアキハの仕事するところ見たいと思ってたんだー」


「離してください」見た目華奢な母娘のどこにこんな力が…、必死にもがいても振りほどけない「私は、まだ死にたくないんだぁ」


「死んだりしないって、大丈夫だってば」


「そうそう、この前も無事だったし、その前も…、だから…、ね。今度も大丈夫」


 私に、大丈夫、っていうヤツは、みんなダイッキライだ。


「とりあえず奥の部屋に入りましょう」キョージュは他人事みたいに言う「アワセさん、放っておくわけにもいかないし、他にもいろいろ入ってるわけでしょう?」


「そうだよ、アキハ、助けなきゃ」ショミが言った「あの鏡には、たくさんの人たちが囚われているんだ」


「そうよ、アキちゃん」ソンコさんも言う「その人たちを助けないなんて、そんなの、全然、アキちゃんらしくない」


 らしくなくて、いい。嫌なものは、嫌なんだぁぁぁ。


 恐ろしい力で両手を引っ張られ、意志に反して引きずられてゆく。廊下の奥へ。


 これなら、さっきの得体の知れないモノのほうが、まだマシだ。


「あ、そうだ」不意に思い出したようにキョージュが問うた「ソンコさんと、ショミさんは、大丈夫なんですか?」


「パパに巻いてもらってる」


「一回半くらいは保つ、らしいよ」


「一回半かぁ」キョージュはひとりごちた「師匠らしいな」


 どーん、と背中を打つ感触と圧倒的な圧迫感。私はがくりと頭を垂れる。


「あ、急に軽くなった」


「何かした?」


「いや、何も」キョージュが頭を振る「むしろ、やめただけです」


 体中を悪寒が這いずり回る。吐き気をかみ殺して、悲鳴もあげられぬままに、部屋の中に引きずり込まれた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ