第5話 お屋敷での生活
屋敷の従者によって部屋へと案内される。
「こちらの部屋をご自由にお使い下さい。何かありましたら、私にお申し付けください」
そう言うと、従者は粛々と一礼する。
「ありがとうございます」
部屋は1人では持て余してしまうほど広い。
天蓋つきのベッドはふかふかである。
男爵家に居た頃は、小さな部屋に押し込められていた。
アリーセからしたらこの生活は天国のようなものである。
「とてもいい方に拾っていただけましたね」
ベッドに横になるとアリーセはすぐに意識を落としてしまった。
きっと、旅の疲れと今までのストレスから解放された安心感があいまったのだろう。
「アリーセ様、起きていらしゃいますでしょうか?」
従者が部屋をノックする音で目が覚めた。
外を見ると、既に明るくなっている。
10時間近く寝てしまったのだろう。
「はい、起きてます。どうぞ」
「失礼致します」
そう言って、従者が部屋に入ってくる。
「アリーセ様、おはようございます。お食事の準備が出来ましたが、お召し上がりになりますか?」
「おはようございます。ええ、頂きますわ」
そういえば、昨日は直ぐに寝てしまったので、まともに食事もしていなかった。
お腹は空いている。
「かしこまりました。ご案内致します」
「ありがとう」
従者の案内で屋敷の中を歩く。
とても広いお屋敷なので、1人では迷子になってしまいそうになる。
「こちらです」
昨日とは違う部屋に通された。
中に入るとそこには既にダイン様が座っている。
「おはよう。アリーセさん」
「おはようございます」
「昨日はよく眠れたかな?」
「はい、とてもいいお部屋まで用意していただいてありがとうございます」
アリーセは席に着くと言った。
「気にしなくてもいい。部下たちを救ってくれたお礼だとでも思ってくれ」
柔和な笑みを浮かべているその姿はまさに《聖騎士》である。
思わず見惚れてしまうほど、美しい顔立ちをしている。
「さあ、食べようじゃないか」
「はい、頂きます」
朝食はシンプルなものだが、どれも最高に美味しい。
男爵家に居た頃は、硬いパンと冷めた具の無いスープばかりだった。
本当に、ここでの生活は天国なのでは無いかと錯覚する。
「アリーセは美味しそうに食べるな」
ダインがアリーセの顔を見て言った。
「す、すみません。お食事が美味しくてつい」
食事に夢中になってしまった、テーブルマナーが疎かになってしまっていた。
「私の前では気にしなくていい。そんなに美味しそうに食べてくれたらうちの料理人たちも喜ぶだろう」
「ありがとうございます」
「お昼は何か食べたいものはあるか?」
「お、お任せします。なんでも食べれますので」
「わかった」
それから、アリーセは食事を進めて行った。
食事を終えたところで、アリーセは言う。
「あの、ダイン様、申し訳ないんですが、何かお仕事を紹介してくれませんか?」
「仕事? 働くのか?」
「はい、ずっとここにお世話になるのも申し訳ないですし」
「私は、それでも構わないのだが……」
ダインは少し間を開ける。
「じゃあ、会ってみるか?」
「どなたにでしょう?」
「国王陛下にだ」