第17話 治癒師として
アリーセは精霊術を使って毒を解析する。
やはり、神経毒のようである。
「光の精霊に願い奉る。毒よ無に帰せ」
一瞬、騎士の体が光で包まれる。
そして、顔色が一気に良くなった。
「解毒しましたが、どうですか?」
「さっきまでの苦しみが嘘みたいです」
「よかったです」
どうやら、毒はきちんと解毒されたようである。
「アリーセさん、ありがとう。これで、まだ戦える」
騎士は拳を握り締めて言った。
「無理はしないでくださいね」
「分かってます! ちゃんと生きて帰ってきます」
「頑張ってください」
アリーセは再び戦場へと赴く、騎士を見送った。
「いやあ、凄いですね。精霊術っていうのは。解毒なんてのもできちゃうんですか?」
「ええ、精霊術は魔術とは別物ですから」
簡単に言えば、精霊術は魔術の上位互換のようなもの。
一般的な精霊術なら魔術と大差ないかもしれないが、アリーセの精霊術は格が違う。
なにしろ、直接精霊を操っているだから。
「アリーセさん、こっちもお願いします!」
「はい、今行きます」
テントに運び込まれたのは聖騎士。
やはり、前衛で攻撃をしている騎士の方が負傷しやすいらしい。
騎士の左肩には尖った木片が刺さっていた。
「これは、酷いですね」
「魔獣の攻撃で出来た瓦礫の一部が刺さっちまったんだ」
「なるほど」
騎士の方は、なんとか意識を保っているという状態だった。
「今から、この木を引き抜きますから、めっちゃくちゃ痛いです。これ噛んで、歯をくしばって」
アリーセは一気に木を引き抜く。
それと同時に出血するのを圧迫止血で抑える。
木が刺さったままだと、癒しの精霊術ではどうしようもない。
異物が刺さったまま精霊術をかけると、体内に異物が残ったままになってしまうのだ。
「良く頑張りました」
そこから、止血の精霊術と癒しの精霊術を二重掛けする。
傷は跡形も無く無くなった。
呼吸も安定したし、顔色も良くなったように思う。
「これで、もう大丈夫ですよ」
「ありがとうございます……」
完全に傷は治ったが、騎士の表情はまだ暗かった。
「どうかしましたか?」
「あいつが、俺の同期が、死んだ……」
「えっ」
「あいつは、即死だった。お前が責任を感じることじゃない」
隣にいた騎士が負傷した騎士にそう諭す。
「でも、あいつは、俺を助けようとして……俺のせいだ」
そう言って、涙を流す。
「俺は怖いんだ。また何かを失うのが。あいつがどんな生き方をして、何で一緒に戦ってくれたかを知っている。俺は、そんな人をまた失うのが怖い」
騎士は体を震わせながら、顔を涙で濡らしていた。
「私は、治癒師です。だから、騎士さんのことはまだ良く分かっていませんが、あなたも騎士なら仇に向けるのは涙では無く剣であるべきだと思います」
アリーセの言葉に騎士は顔を上げた。
出過ぎたまねだっただろうか。
「私も、その通りだと思いますよ」
その声は聞き慣れた声だった。
安心するその声の持ち主はダイン。
「団長!」
「アリーセが言っていることは正しいと思います。お前も騎士なら仇に向けるのは剣であるべきだ」
「そうですよね。俺、行きます」
治療を終えた騎士は立ち上がった。
「アリーセさん、団長、あいつの仇はこの剣で取ってきます」
そう言って、再び戦場へと向かった。
【※読者の皆様へ 大切なお願いがあります】
「面白かった!」
「続きが気になる!」
と思ったら、広告下の【☆☆☆☆☆】から作品への応援お願いします!
今後も作品を書き続ける強力な燃料となります!
なにとぞ、ご協力のほど、よろしくお願いします!