始まりの日
僕のつまらなくも変わらない日常がまた始まる。朝起きて顔を洗い歯を磨きスーツに着替え家を出る。
いつもの時間、いつもと同じ電車の前から3両目に乗り込む。2つ隣の駅で降りて、そこから歩いて15分。通いなれた職場に到着する。
昔から憧れていた教師という職業に就いたのが今から8年程前。今年31歳になるが、恋人と言える存在が居なくなって何年たっただろうか。
職場と家を往復するだけの毎日、仲の良かった友人は結婚してしまい子供もいる。飲みに誘うのが申し訳ないと尤もらしい理由で一人納得をして、人との交流もめっきりなくなってしまった。
自分で言うのもあれだが、何の楽しみもない人生・・・どこで歯車が狂ってしまったのだろうか。
学生時代はそれなりにモテていた。これまでに付き合った人数も一人や二人なんて話ではない。結婚するチャンスだって今まで何度でもあった。
別に結婚したくないとかいうつもりもなく、むしろ子供は欲しいと思っていた。愛する妻と子供に囲まれて小さな家を買う。誰もが思い描く、普通の暮らしを自分も送ることが出来ると信じて疑っていなかった。
もう今はそんな事を望むことすら忘れてしまったけど・・・。
いつものように気怠さを隠そうともせず、授業を行う。どうやら僕の授業は生徒にもすこぶる評判がいいらしい。
宿題は出さない、テストに出るところは直接的では無いにしても暗に示している。平均点が高くなりすぎない様に、絶妙なバランスを取ることが大事だ。
さあ、今日も退屈な一日を始めるとしよう・・・。
本日最後の授業も終え、僕は職員室で黙々と仕事をこなしていく。他の教師と別に仲が悪いといったわけでもないが、率先して仲良くしようなどとは思わない。
19時少し過ぎた頃、学校を出る。そのまま寄り道をすることもなく駅へ向かう。駅前の広場には多くの若者が居た。
大勢で集まって談笑している学生グループがいる中、一人でいる少女が目に留まった。
誰かとの待ち合わせだろうか。ひどく落ち着きのない様子で辺りを見渡している。その姿に違和感を覚え足を止める。特に急いで帰らないといけない理由があるわけではないので、少しぐらいいいだろう。ただの気まぐれ、その時の僕はそれぐらいにしか思っていなかった。
30分程たっただろうか。彼女の待ち人は未だに来ない。辺りもすっかり暗くなってきていた。まだ時間的には早いから問題はないだろうが、果たして彼女の待ち人は一体いつ来るのだろう。彼女は先程から何度もスマホで誰かにメッセージを送っている、おそらく待ち人なのだろう。
更に1時間が経過し、少しづつ駅前から人が減り始める。まだ21時前だが、高校生ならそろそろ帰ってもいい時間だ。正義感を出したいわけではないが、職業柄そろそろ無視できなくなってきた。僕はここにきてようやく彼女に声をかけることにしてた。
「君、まだ21時前ではあるけど、暗くなってきているから早く帰宅した方がいい」
間近で見て気づいたのだが、彼女はこの辺りでは見ない制服を着ていた。一体どこの学校の生徒だろう。
「人と待ち合わせをしているのでお構いなく」
構われたくないのだろう。彼女は冷たく突き放した口調で答えた。
「こう見えても一応教師なんだ。少し前から君を見ていたけど、誰かをずっと待っていたのは知っている。だが待ち人は一体いつになったら来るんだい」
「人の事をずっと盗み見していたのですか。信じられない、それが教師のやる事なの」
彼女は立ち上がり怒りを隠そうともせず僕を睨み付ける。僕はその時初めて彼女の顔を真正面から見た。
なぜ君がここにいるんだ。いや違う、そんなはずはない。そもそも僕と過ごしていたあの頃のままなんてあり得るわけはない。
「ちょっと、私の話を聞いてるんですか」
僕は彼女に答えない。いや答えないのではなく答えられなかったのだ。それほどまでに僕は驚きに包まれていた。
「君の名前は・・・」
「いきなり名前を聞かれて素直に答えるとでも」
僕は彼女の両肩に勢いよく手を置きもう一度尋ねる。
「いいから君の名前を教えてくれ」
「ちょっと・・・一体何なんですか、警察呼びますよ」
言葉とは裏腹に彼女は震えていた。僕が怖がらせてしまったようだ。急いで彼女から距離を置く。
「すまない、君が僕の知っている人にあまりにも似ていたからつい我を忘れてしまった」
「そういう手口で近づくのね、あなた常習犯でしょ。やっぱり警察を呼ぶわ」
そう言ってスマホでどこかへ電話をかけようとする彼女を僕は急いで止めにかかる。
「待ってくれ、本当に君が僕の知っている人に瓜二つだったんだ。その人は名取雪って名前でこれは嘘じゃないんだ」
僕は必死に彼女に弁明する。
「え、お母さんを知っているの」
はて、この子は今なんて言ったのだろう。僕の聞き間違えでなければお母さんと言った様な気がした。
「すまない、今なんて言ったんだい」
「だからお母さんを知っているのかって聞いたの。その年でまさかもう耳が遠いわけ」
どうやら聞き間違えではなく、彼女はあの人の娘という事らしい。それならこれだけ似ているのも納得できるのだが、この出会い偶然ではなく神様のイタズラなんじゃないだろうか。僕がそんな事を考えていると後ろから突然声を掛けられた。
「私の娘に何か用ですか」
私の娘・・・、その言葉が意味するところ即ち・・・。僕は硬直してしまい、後ろを振り返られずにいた。
「もう、お母さんが遅いせいで変な人に声かけられて困ってたんだから」
「それはごめんなさい。私も若い頃は街でよく声をかけられたわ。ナンパしてくる男にロクなのはいないから注意しなさい。間違っても付いて行かないようにね」
「そんな事わかってるって。あ、でもこの人お母さんの事を知ってるみたいな口ぶりだったよ」
後ろにいた女性が僕の前に回り込んだ気配がしたが、僕は下を向いている状態のまま顔を上げる事が出来ないでいた。そんな僕の顔を屈んで無遠慮に覗き込む彼女。
「え・・・嘘。もしかして優君なの・・・」
ああ、この声。僕の知っている彼女で間違いない。僕はゆっくりと顔を上げ、既に顔を上げていた彼女と目が合った。ああ、年を重ね大人の女性になったんだな。
「やあ、久しぶりだね」
僕の初恋の人とその娘が突然僕の前に現れた。置き去りにした過去の歯車が、再び動き始める音がした。