表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うろな高校駄弁り部  作者: アッキ@瓶の蓋。
撮影対決5番勝負!の章
91/93

3月10日 3番勝負! The following music photograph

 3月10日、天候曇りのち晴れ。

 田中映写と温泉津=ヒューズベルト=来夏の撮影5番勝負。

 1番勝負、くるみとみるくの双子の人物写真。瀬島蒼龍の提案。勝者、温泉津=ヒューズベルト=来夏。

 2番勝負、ベーカリーのホームズの風景写真。日向蓮華の提案。勝者、田中映写。


 ―――――――――5番勝負のうち2番目までの勝負を終えて、お互い1勝1敗のイーブンであった。撮影5番勝負、残っているのはあと3勝負。それぞれがお互いに相手の事をライバル視しながらも、残っている3つの勝負を楽しみにしつつ、不安に思っているのだろう。

 なにせ、残っている3勝負を考えたのは僕、天塚柊人。水鏡栗花落。大神義愛の3人が考えた勝負なのだから。そして3月10日の3番勝負が今日、始まろうとしていた。


「3番勝負、やらせていただきたいと思います」


 ギターを抱えた大神義愛がそう言っていた。


「――――――――3番勝負は私、大神義愛が今から弾く曲のイメージ写真を、4番勝負が始まるまでに撮って来てください」


 そう言いつつ、義愛はギターを弾き始める。同じような心地良いコードが何度も何度も繰り返すように進行して行って、何だか聞いていて心地良いリズムが僕の耳に聞こえて来る。


 繰り返される、聞き心地の良いギターの音達。


 僕と水鏡、映写の3人は心地好く聞いているけれども、ただ1人来夏だけが微妙そうな顔をしていた。


(カノン……コード……)


 僕の頭の中に、そう言う言葉が繰り返されていた。


 カノンコード。日本人が好きとされている音楽のコードのリズム。多くの様々な音楽に使われている、似たようなリズムの旋律である。彼女、義愛が繰り返しているのは、そう言ったコードなのだろう。

 だからこそ、日本人である僕や水鏡、映写には良い音楽に聞こえて、アメリカ人のハーフである来夏には微妙そうな音楽に聞こえるのだろう。


 そして弾き終った義愛は、まっすぐにこっちを見ていた。


「……1枚、写真を撮影してください。

 今の音楽に相応しい写真を、明日の4番勝負までに撮影して来てください。

 審査員は――――――――澤鐘日花里。音楽を聞いていない彼女に分かるように、写真を撮影してください」


 そう、冷静に、丁寧に、そして辛辣(しんらつ)そうな様子で大神義愛はそう言っていた。


 映写と来夏は複雑そうな、難しい顔をしながら、3番勝負に向けて準備を始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ