表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

王妃はただの仕事です

作者: 人参大根

 王とはどのような存在だろうか。どのような存在が王であるのか。いまだ、世界において滅びることがなかった国など存在しない。この国は、どうだろうか___


「城にきて何か不自由はあるか?」

「いえ、大丈夫ですわ。お心遣いありがとう存じます。」


 私は、王妃として王を支えなければならない。例え、親同士が決めた婚姻だったとしても私は彼を、この国を支えなければならないのだ。


 私は、王が王位を継承なさると同時に、先王とお父様に王との婚姻を命じられた。お国のためになるのであればと、返事をして王家に嫁いだ。


 これが、本心から出た言葉であったかどうかは自信がない。私だって、人並みに物語にあこがれていたし、夢見がちな普通の女の子でありたいと思っていた。


 でも、私はこの国が好きだ。この国の民を愛している。彼らのため、私は王妃となるのだ。


「そうか、ならばよい。」


 王に嫁ぎ、一か月が過ぎたが彼のことはいまいちわからない。王立学園でも貴族同士の社交辞令程度しか会話は交わさなかった。


 私のことを気遣ってくれている様子は見せてくれているので、まぁ悪い人ではないのだろう。





 ある日、月明かりも雲に遮られまるで夜空の中にいるかのように思える夜。針の落ちる音が聞こえるほどの静けさの中、ふと物音がした。布がこすれる音、金属がこすれる音。


 私は咄嗟に、寝具のわきに備えてあるベルを鳴らした。その瞬間、剣を持った男が天井から降りてきて、また、ベルの音を聞いた護衛が扉から入ってきた。


「王妃!大丈夫ですか!!」

「くっ、邪魔がはいったか。」

「王妃から離れろ!」

 

 男は、無理を悟ったのかすぐさま窓から逃げて行った。そうすると、騒ぎを聞きつけたのか王が私の部屋までやってきた。


「なにがあった。」


 私は、今あったことを説明すると


「そうか・・・。これからは私の部屋で寝るといい。私が守ってやる。」


 え?と聞く間もなく腕をつかまれ王の部屋の寝具まで連れていかれた。


「なんだ?そんな顔をして。結婚したのだかた普通は同じ部屋で過ごすものだろう?今までがおかしかったのだ。」

「い、いや、ですが。」

「もういい、今日はもう遅い。寝ろ。」


 文句の一つでも言ってやろうと思ったが、促されるまま同じ寝具で寝かせられた。



 翌朝。


「おはよう。」

「おはようございます・・・。」

「不満そうだな。」

「いえ・・・。」

「まぁいい。私はもう出る。お前はゆっくり用意をして出てくるがよい。女の用意は時間がかかるからな。前髪、はねているぞ。」


 朝からつらい。


 王が出て少しすると、使用人が用意を手伝いに来た。


「昨日はお楽しみでしたか?」

「いえ、何もありませんでしたわ。」

「陛下、物凄く心配なさっていましたよ。昨日のことがトラウマになっていらっしゃらないかと。」


 どうして、そんなに優しくしてくるのだろう。王のことがよくわからない。私は国のため民のために王妃になったはずなのに。


 本当に好きになってしまったらどうすればいいのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ