表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チェリー  作者: 奈那美
3/3

第3話

ページをめくる。

文字を目で追っていく。

難しい漢字にはふりがながふってあるから、読めないわけではない。

けれど、言い回しが難しかったりなじみがなかったりで、書いてある文を読むのが精いっぱいだった。

 

週末にチャレンジした時と同じで、すぐ眠くなったり、同じ部分を何度も読んだりした。

結局、明け方近くまでかかったけれど、なんとか読み終えることができた。

(読んだ…読めた)面白い、とは思わなかった。

ただ、読み終わることができたという達成感があった。

(あ~でも、そうだな。もしも阿部君に感想聞かれたら、きっとこう言うだろうな。『この主人公ってネクラ』…阿部君だったら、どんな感想もったと答えてくれるかな)

 

あれから一年。

阿部君から借りた本は、私の部屋の本棚にたててある。

もちろん置きっぱなしではなく、ちゃんと読み返している。

『桜桃』だけではなくほかの小説も。

太宰以外の作家の本も若干だけど読んでいる。

そこまで本好きというわけではないけれど、一年前よりは読書をするようになった。

 

「今日で2年生も終わるね」

去年の今ごろは隣の席だった由香は、今は私の後ろの席。

2年になるときのクラス替えでも離れずにいれて、喜び合ったことが昨日のことみたいだ。

今年も担任がワダセンだったから、毎月のように席替があっていた。

うちの学校は、2年生から3年生にあがるときには、クラス替えはない。

だから由香とは、また来年も一緒にいられる。

 

「そうだね。なんだかあっというまだったね。もう3年生になるとか、信じられないよ」

「ほんとに…。あ~あ来年は受験よ。今から憂鬱…」

由香と2人してガックリしているとチャイムが鳴り、ワダセンが教室に入ってきた。

 

「おはよう。今日は最初に、みんなに知らせることがある。去年転校した阿部が、戻ってくることになった。なんでもお父さんの転勤は、一年限りの期間限定だったらしいが、こっちに親戚がいないので、仕方なく転校という形をとったらしい。それで、あっちの学校はウチよりも一日早く終了したからと今日、ここに来てくれたぞ。阿部!」

 

「マジ!」

「きゃ~」

「やった!!」

クラスのみんなが口々に喜びの声を上げる中、ドアが開いた。

そこに立っていたのは阿部君!

クラス中の拍手を浴びながらすすみ、教卓に立つ先生の隣に立った。

「阿倍!おかえり!!」

何人かの男子が口々に言う。

 

「ただいま!みんなと一緒に3年生を過ごしに、戻ってきました。また、よろしくお願いします」

そういうと照れ笑いをしながら、一礼した。

「あ~。阿部はもう、今日はこれで帰るが、4月からは、みんなと同じクラスになる。前と同じように仲良くしていくんだぞ」

「はい!」クラスのみんなは声をそろえて返事をした。

「じゃあ、4月に」そういって教室をあとにする阿部君を見送りながら(学校がはじまったら、絶対阿部君に本の話をする!そして…同じ高校をめざす!)

私は心の中で誓い、机の下で小さくガッツポーズをした。

 

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ