前編
前、中、後編の短いお話です。
今日中に完結予定。
暇つぶしにどうぞ。
突然だが、俺は、前世日本人の記憶を持つ転生者である。
転生したのは、剣と魔法の世界。
だからといって、元々が一般ピーポーだった俺にチートなんてあるはずもなく、普通に村人として生まれ、村人として育って、幼馴染の少女と結婚して、村のおっちゃんになった。
前世の記憶があってよかったことは、早々に妻に先立たれ男手一つで息子を育てることになっても、それほど困らなかったことぐらい。
(前世でも一人暮らしが長かったからなぁ)
貧乏学生で自活していたことがこんなところで役立つとは思いもしなかった。
おかげで、俺は我が子と二人なんとか生きている。
息子が二十歳になり子育ても一段落した俺の次の目標は、息子が嫁さんをもらって孫ができたら、いいじぃちゃんになってわがまま放題に甘やかすこと。
自分の息子は多少厳しく育てたが、孫は猫可愛がりしたって許されるだろう。
俺は元々溺愛して、デロデロに甘やかしてやりたいタイプなんだ。
しかし、ここで予想外のことが起こった。
なんと、この世界に魔王が現れたのだ。
それに呼応するかのように勇者も現れて、あれよあれよという間に国を挙げて魔王討伐の軍が編成される。
さすが異世界、展開がベタすぎる。
半ば呆れて傍観していたのだが、それが悪かったのか、知らない内に息子が兵士になっていた。
「へ? なんで? お前村人Cだろう?」
「なんだよ親父、その“C”って?」
「いや、AとかBだと烏滸がましいかなって思うけど、Cならいけるかなって?」
「はぁ~。相変わらず親父の言っていることはよくわからないな。まあ、いまさらだけど。――――村から最低でも一人は兵士を出さなきゃいけないんだよ。この村、俺しか若者がいないだろう?」
過疎化の進む限界集落の村に俺と息子は住んでいる。のんびりまったりないい村なのだが、少子高齢化の問題は異世界でも同じで、確かに兵士になるような若者は息子しかいない。
「お前が行くくらいなら、俺が行く!」
「徴兵対象は二十歳から三十五歳の成人男性だ。親父は三十八歳だろう?」
「雇用対策法と男女雇用機会均等法で、年齢や性別を限定した募集はできないんだぞ!」
「なんだよ? その雇用なんちゃらって? ホント、親父はわけのわからないことを言うよな」
心底呆れたように息子は肩をすくめた。
くそぉっ! 異世界の法律は遅れている。俺は断固、国王のリコールを求めるぞ!
とはいえ、ただの村のおっちゃんの俺が、お国の方針に逆らえるはずもない。
そこそこ厳しい教育方針で真面目ないい子に育った息子は徴兵を断って逃げるなんて考えもしないらしい。
俺は、涙を呑んで息子に言い聞かせた。
「いいか。お前は兵士Cなんだからな。無理して戦おうとなんてするなよ」
「だから、そのCはなんなんだよ? だいたい村人Cじゃなかったのか?」
「いいんだよ、そんなもの適当で! それより、人間死んじまったらお終いだ。できるだけ戦いから離れて、関わらないようにするんだぞ。勇者とか強い奴を自分の盾にして逃げ回るんだ! どんな卑怯な手を使ってもいい。絶対生き延びろ!」
「……いいのか、それで?」
「いいんだよ。父ちゃんが間違ったことを言ったことがあるか?」
「いっぱいあるけど」
息子は大きなため息をついた。
しかし「確かに死んだらアリサちゃんと結婚できないもんな」と呟いていたから、一応納得はしたのだろう。
アリサちゃんとはこの村一番の器量よしの娘で、常々息子が嫁さんにしたいと狙っている子だ。年齢は十三歳。――――二十歳の息子の性癖がちょっぴり心配な俺である。
「わかった。徴兵は最低三年って話だからな。三年間魔王討伐軍の中で逃げ回って、給料だけもらって帰ってこよう。そしてアリサちゃんと結婚だ」
三年後ならアリサちゃんは十六歳。ギリギリセーフ…………なのか?
「頑張れ! 絶対死ぬなよ」
「任せとけ、親父!」
こうして、俺の一人息子は出征していった。