表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/129

51.相談を受けました

 翌日の水曜日、私は麗奈さんとの約束通り、十二時に麗奈さん達の通う東王とうおう大学の正門前に立っていた。恐らく誰もが知っているであろうこの名門大学には、麗奈さんの他、広大さんと雄大さんも在籍しており、大河さんと大樹さんの出身校でもあるらしい。皆さんが非常に優秀だという事が良く分かる。


 「冴香さん! 来てくれてありがとう。」


 お昼時になって一気に賑やかになった大学内から、麗奈さんが姿を現した。二人で連れ立って、麗奈さんのお勧めだと言う、近くのイタリアンのお店に移動する。学食よりは高いものの、リーズナブルなお値段で、美味しくてお店もお洒落と言う事で、学生にも人気があるお店らしい。女友達と食事に行く、というのに憧れていたし、昨日の創作料理も美味しかったので、多少緊張しながらも、気分が高揚してしまう。


 お店に入ると、何名様ですか、と言う店員さんの問いに、麗奈さんは、三名で連れが後から来る、と答えた。二人じゃなかったのか、と私は首を傾げながら、四人掛けの席に案内される。

 私達が席に着いてメニューを見ていると、間もなく入店して来た男性が、「ごめん、待った?」と言いながら、麗奈さんの隣に座った。


 「冴香さん、紹介するね。こちら、新庄直也しんじょうなおやさん。医学部の四年生なの。」

 「初めまして、新庄です。」

 「初めまして、堀下冴香と言います。」

 爽やかに微笑む新庄さんに、私は戸惑いながら挨拶を交わした。


 背が高く、ふわりとした茶髪に凛々しい眉、意志の強そうな二重の目をした新庄さんは、ゆるく巻かれた茶髪に、ぱっちりと大きな目をした麗奈さんと並んで座ると、美男美女同士で凄くお似合いだ。お二人も何だか親密そうな雰囲気だし、やっぱり恋人同士なのかな?

 注文を済ませた麗奈さんは、表情を引き締めて私に向き直った。


 「相談、っていうのは、直也との事なの。私達、高校の時から付き合っているんだけど、家族が認めてくれていなくて、困っていて。」


 私は少し得心が行った。だからご家族には相談出来ないのか。でも、何で私に相談を?


 「直也の家は診療所を経営していて、直也はいずれ医者になって、後を継ぐ予定なの。私もそれを手伝いたいって思っているんだけど、家族からは、私は将来、天宮財閥を支える人間の一人にならなきゃいけないから、そんな奴とは付き合うな、どうせ一時の気の迷いだろう、ってこっ酷く言われちゃって。それ以来、隠れて付き合っているんだけど、私達は真剣だから、やっぱり皆に認めてもらって、堂々と会えるようになりたいんだ。お祖父ちゃん相手に啖呵を切っていた冴香さんなら、力になってもらえるんじゃないかなって思って。」

 麗奈さんは縋るように私を見つめてくる。


 いや、力になりたいのは山々ですが、私は結局会長に言い包められてしまったので、力不足だと思うんですがね。

 だけど、麗奈さんに頼ってもらえたのは、凄く嬉しい。私に何が出来るのかは分からないけれど、折角頼ってもらえたのだから、何でも良い。何か、力になりたい、と私は懸命に考える。

 麗奈さんと新庄さんの仲を、ご家族に認めてもらう為には、どうすれば良い? どうやって説得すれば良い? 説得……?

 その時、私の脳裏に、ある考えが閃いた。


 「……麗奈さん、その事を、大河さんに相談されてはどうでしょうか?」

 「大河君に……?」

 私の提案に、麗奈さんは困惑した表情を浮かべた。


 「はい。大河さんなら、きっとご家族を説得出来るんじゃないかと思うんです。先日、会長の家からの帰りに、大河さんは会長の説得方法を教えてくださいました。感情論ではなく理詰めで、主張の核を論破すべきだと。会長に対抗手段を持てる大河さんなら、きっとご家族への説得方法も見付けてくださると思うんです。」

 「た……確かにそうかも知れないけど、大河君が、私達の力になってくれるかな……?」

 「……どうしてそう思われるんですか?」

 私の問いに、答えてくれたのは新庄さんだった。


 「俺がいずれ医者になって、診療所を継いだら、麗奈は家を出て、学んできた事を活かして診療所の経営に関わりたい、って言ってくれている。でも、それは天宮財閥から見れば、折角手塩に掛けて育ててきた、優秀な人材が一人減る事になるんだ。それが分かっていながら、麗奈の家族が、親族が、俺達の味方になってくれるとは思えないよ。」

 「……それに、大河君は、小さい頃から後継者の筆頭候補だったもの。口では結構反発したりもしていたけれど、何だかんだ言っても、ちゃんとお祖父ちゃんに従って、天宮財閥の為に動いている人よ。そんな人が、天宮財閥の損失に繋がるような事に、手を貸してくれるかしら……?」


 不安気な麗奈さんに、口を噤む。

 私は小さい頃の大河さんを知らない。そして確かに、大河さんは天宮財閥の為に、形だけとは言え、嫌々ながらも私と婚約すらした人だ。だけど。


 「……確かにそうかも知れません。ですが、天宮財閥の為にと、一番理不尽な思いをしてきたのは大河さんです。その思いを知っているからこそ、手を貸してくれるかも知れない、とは思いませんか?」

 私の問いかけに、麗奈さんと新庄さんは戸惑ったように、互いの顔を見合わせた。


 「大河さんが味方になってくださるかは分かりませんが、一度私の方から、大河さんの意向を確かめても構わないでしょうか? 勿論、お二人の事は絶対にバレないように、極力配慮を致しますので。」

 少しの間、目を伏せていた麗奈さんは、思い切ったように顔を上げた。


 「分かったわ。冴香さん、宜しくお願いします。」

 「俺からもお願いします。ありがとう、助かるよ。」


 少し胸のつかえが下りたように、互いに顔を見合わせて、お二人は微笑んだ。やっぱりお似合いのカップルで、何とも微笑ましい光景だな、と頬が緩む。

 自分の淡い初恋など一生報われる事がない、と分かっているから尚更、お二人には是非とも幸せになってもらいたい、と強く思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ