表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/55

38

 その後、ジュディは、衛兵たちに様々な指示を出しながら、ふと、勇者の方を一瞥した。

 ラリサが勇者に、

「勇者さん! さっきは、自分の事を、『〝モ――」

 と話し掛けるも、そこで周囲を見回して、自分の正体を聞かれてはマズい事に気付き、勇者の至近距離に近付くと、

「……さっきは、自分の事を、『〝モンスター〟じゃない。〝ラリサ〟だ』って言ってくれて、すごく嬉しかったっす!」

 と、頬を朱に染めつつ、囁いた。

 勇者は、

「ん? 何の事だ? 俺、そんな事言ったっけ?」

 と、惚ける。

 予期せぬ反応に、ラリサは、

「何すか!? 自分、すごく感動したんすよ!? それなのに、そんなの酷いっす!」

 と、大声で噛み付く。

 勇者は、

「いや、そんな事言われても、覚えが無いんだからしょうがないだろ?」

 と、尚も素知らぬ顔をすると、ラリサは、

「さっきの偉い人に、自分が酷い事言われた時も、勇者さんは庇ってくれたっす! 『じゃあ、俺は、お前の罪を裁いてやる。俺の〝妻〟に対する侮辱罪でな!』って! それも忘れちゃったんすか!?」

 と、むくれながら叫ぶ。

 勇者は、

「誰が誰の〝妻〟だ!? 俺の発言を勝手に捏造するな!」

 と、突如現れたモンスターを一刀両断しつつ、突っ込んだ。

 そんな二人のやり取りを見ながら、ジュディは――

「………………」

 ――俯き、曇った表情を浮かべた。


 今回の件で、勇者は、ジュディがラリサの情報を漏洩した訳ではない事を知って、安堵していた。

 ちなみに、ジュディは、一年前――魔王討伐直後――に、国王から直々に、

「謀反を企てるような反乱分子がいないか、調べて欲しい」

 と、頼まれていた。

 本当は勇者に頼もうと思っていたのだが、勇者は魔王の呪いのせいで、常に空間転移して来るモンスターたちに命を狙われるという苛酷な状況に置かれてしまったため、ジュディに頼む事にしたのだ。

 ジュディは、国王に対して、一つ、条件をつけた。

「もし汚職とかに気付いたら、それも全部報告して良いなら、やるわよ? まぁ、この国のお偉いさんとか貴族とかは、清廉潔白だからそんな事はないとは思うけど」

 その言葉に、国王は、

「う、うむ。そうだな……分かった。もしそういった事があれば、それも報告してくれ」

 と、答えた。

 そのような経緯を経て、ジュディは、武器屋を経営する傍ら、調査を――否、王都内で調査をする合間に、武器屋を経営するようになった(当然だが、調査に関しては、きちんとした仕事として、国から給金を貰っている)。

 その調査の中で、バージェン枢機卿が勇者の命を狙っている、という情報も掴んだのだ。

 そして、バージェン枢機卿が、ラリサの秘密を知っている、という事も。

 尚、ラリサがモンスターであり、尚且つもう直死んでしまうという情報は、バージェン枢機卿の息の掛かった者たち――〝セイクリッドライズ〟の信者たち――からバージェン枢機卿へと報告されたようだった。

 信者たちは、王都の至る所にいるらしく、時に大通りで、時にレストランで、時に小売店で、時に通行人として、時にウェイトレスとして、時に客として、勇者に対して聞き耳を立てているらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ