表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/188

第11話の土下座

今回のモトネタ

・獣神者→ゲキレンジャー

・火木一郎→水木一郎さん


昔は誰かの厳選したベストソングコレクションなカセットテープ(懐かし)を流して大合唱しながら現場先へ☆


今はエンドレスでショーテープ聞きながらです、お前ら真面目か!!「先輩、仕事ですから。」と冷たく返されおぢちゃん涙目…。でもさー、約30分の話よ?大抵2時間移動とかザラだからスピードラーニングってこんな感じなのかね?



因みにオイラ編集するベストソングコレクションだと「その名はシェリンダ」とか「Dolla! ~魔女バンドーラのテーマ」とか「夢見るらぶらぶラジエッタ」…どうしよう悪女ばかりだ。


そして家にそのCDが見当たらない何故じゃあ(泣)水木兄ぃのCDは従姉が持っていったまんまなんだよな…返せオイラのスピルバン…ズバット……。


水木一郎さんはイベントで生歌「マジンガーZ」を拝聴させて頂いた事が…かっこよかったー☆


まだ「ゼーーーット!」でバラエティ出てない位昔の話、いつか「アリとアリクイ」を生で聞いてみたいもんです。


そして移動中の車内…助手席は基本MCさんが座るもんなのですが、ハッキリ言って運転手次第であります。

ご指名頂く事もあります、何故かご指名頂いて帰社する約2時間背中を擦る使命を託された事が…何だったんだろアレ。


作中はヒロム君真ん中の席でしたが、運転席と助手席の間が一番苦労する席です。充分な広さもクッション性も無く、辛うじてシートベルト(腰だけ)がありカーブの度に振り回され…、法律的にアウトですが荷物置きの衣装の間の方が快適なのでそっちに埋もれてた事も数回…てへぺろりん☆



「楽園天地」…正式名称はわかる人はわかるので略、お風呂遊園地とかやったスゲェ所。



体育館みたいな所にステージがあって控え室がまた年季入っててですねぇ…昔の芝居小屋の支度部屋みたいに壁面に向かって鏡と化粧台が個人サイズでずらっと…あー、説明下手くそすぎる~。


イメージだけで言うと昭和のキャバレーで流しの歌手さんが仕度してそうな部屋(謎)


そこに出演者がマジックで色々落書きしてたり、キャラショーのサイン色紙貼ってあったり…そんな素敵現場先です。


…何故か現場の度に食堂へサイン色紙贈呈する決まりになってました、食事代?



そんな水木一郎さんだけで3時間語りたい第11話、斎藤先輩~言いたい事あれば☆


「俺は影山ヒロノブさんの夢光年が生で聞きたい、後スターダストボーイズ。」


…お前ホントに高校生?とりあえず一緒にカラオケ行こうカラオケ。

ではではまた次回に~、如何様Hと斎藤でしたー。





ところで斎藤くーーーーんキミ何時間歌える?オイラ独りで8時間イケる人ー♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ