四方山話 うつけバーNOBUにて
ナレーション山崎(以下 山):とある寂れた繁華街にあるオカマなママが経営する店、その名もうつけバーNOBU。
人生経験豊富なノブママの紡ぐ、時に優しく時に厳しく胸の内に響く言葉に癒されようと現代の侍とも言えるサラリーマン達は、今日も店の門を叩くのであった。
おや、今日もそんなお店にお客さんがやってきているご様子…。
如何様(以下 作):おーれーはーもぉー駄目だぁぁあーー死ーんーだー方がいいーーー♪
ママァ~もうさー、何もかも捨ててオイラと逃避行しなーい?犯罪者って決まって北上するらしいよぅ、熊か、やっぱ熊が居るからか…。
でも我が修羅の国を南下すれば、世界的に有名な黒い熊が居るんだぜぇ。だからさ、ママ☆俺達は南下して南国しろくまをー、
ゲインッ☆
土方(以下 土):ー…ふっ、あぁママさんご心配なく。え?手に持ってるハンマー?やだなぁオモチャですよ、…音がリアル?
…ママさん、この店で一等高いボトルを入れちゃって下さいな如何様の名前で☆
ところでこのハンマーですが…、えぇそうですオモチャに間違いないですよ、はっはっはーママさんったらうっかりさんですねぇ、ンフー可愛い☆
じゃあ如何様は私と飲むのでBOX席に移動します…、えぇボトルのご相伴はご自由に、ではでは~
ずりずりずりずり ぺいっ☆
ほら、如ー何ー様っウダウダ言ってないでキリキリ吐きなさい、ビーンジャムブレッドンショーで何やらかしたんです?
作:うををぅ…?後頭部が痛い、ハンマーで殴られた様に痛い?
…あ、土方さんだ☆お疲れ~、なんでこの店居んの?
…あ、前回の前書きの件で待ち合わせしてたんだっけ。
はぁあ~、ちょっちオイラの愚痴聞いてくれる?過去色々やらかしたけど今回のはしんどいわー、もぅ辞めてしまおうかと思う位にしんどいわー。
まずは飲んで飲んで…はいカンパーイ☆
ーオイラさぁ、この世界入って干支2周はしてんの。オイラなりに頑張って来てさぁ、ソコソコに後輩達にカッコつけれる先輩になれてると思ったんだぁ…。
幼稚園の頃の将来の夢も「ウルトラマンになりたい」でさぁ…衣装が太股で止まるまでは演れたから叶ったけどね。
そんでもってこっちの世界入った時の夢が「オイラのショーを見た子供が大きくなって「ソレ見に行きました!覚えてますっ!」って言われる事」。…コレも叶ったね、その子のヒーローはオイラだったんだってちょっと誇らしかったんだ…。
あぁ幸せだなぁ…って、夢も叶って好きな事を仕事に出来て。共に切磋琢磨出来る仲間も居るし、ショーの質を上げる為の努力は苦にならないし…。
ーん?どうでもいいから何があったか話せって?
あははーん、土方さんは相変わらず容赦ないね。
…ひかないでね、呆れないでね…そんな目線は班の子達から散々頂きましたから。
…ビーンジャムブレッドンショーでさぁ、オイラウィルスン演ったんだわー
ホラ バクテリア子と幼稚園児のコスプレする話、そうそう小道具多くて大変なヤツ。
最近ビーンジャムは小道具の多くて大変だよねーって横道にそれたゴメンゴメン☆
で、単刀直入に言うとだね。
干支2周以上の年数を経た経験者がショー真っ最中に、ウィルスンのツノをテントの幕に引っ掻けてパニックった挙げ句、幕を引きちぎったカタチになってテント内お客さんに丸見え☆
その後動揺しすぎて小道具の園児用雨傘破壊、幕を直してくれた音響の人に面を殴られ怒られる。
そして雨傘は自腹で購入して返却。
…この一件で、その店舗から我が社への仕事のオファーは確実に無くなるねぇ。
あははははははは☆
あはははははははははは☆
あはははははははははははぁーん(泣)
もうさー、駄目じゃね?こんなんやらかしちゃうのってドが付く程の素人じゃん?
大体ウィルスンのツノ引っかけるってどうなのさ、そうならないようにする出捌けなんて当たり前に分かってるのに。
小道具だってさ、動揺しまくりで力加減出来なくてだし…
挙げ句テント幕を引きちぎるだよ、「子供に夢を」なんて言っといて何やってんだかって話…。
しかもソレやっちゃったの1回目なんだぜぇ…。2回目始まるまでの居たたまれない空気!いっそ私を狂わせろぉぉお!!!!ばーい戦国BASARAの石田さんとこのみっちゃん…だよねぇ。
もう誰か殺してクダサーイ的な?もうやめてオイラのHPはゼロよ的な?
…まぁ、そんな理由で更新に間が空いちゃったのですよ、班の子達には土下座して謝罪して「もう暫く入りません」と宣言して今に至るって訳でござるぅぅぅううう。
相方からは絶対零度の目線で「馬鹿」って言われるしさぁ、普通相方からなら照れながら目線外して「…ばか」だよねぇぇぇえええ?
ノブママァー!そんな傷心のオイラに敦盛歌って幸若舞のヤツ~☆
あ、でもママとなら敦盛2011でも可☆デュエットしようじぇーー☆
山:をやをや☆そんな事を言いながらノブママに突進する如何様を見て、心配するだけ損だと判断した土方君は酒盛りに集中する事にしたみたいですよ。
ををや、追加で頼んだオツマミは御花畑牧場の数の子醍醐玉修羅の国味だねぇ。そのまま食べても美味しいけど、おにぎりの上にのっけてマヨネーズトッピングで焼おにぎりにすると3つ星モノの美味しさで止まんなくなってー
太るよ
こうしてうつけバーNOBUでの夜は更けていくのでした☆うふふふふ、今夜の飲み代は如何程になるんだろぅねぇー。