表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/188

第60話の土下座

回り技は危険がいっぱいだから、必ず大人数でマット敷いてやろうね☆約束だぞぅ回。または「あーぁ、相変わらず説明へったくそだな如何様のヤツ」回(泣)



インディアンはですね…相方がよっぽどどっしりして「俺たちマブダチだぜ☆」な阿吽像レベルの人達じゃ無いと出来ません。いや出来なくは無いんだけど、見たんです…その昔沖田さんがズガッゴブッぐぁぁぁな事になったのを。


何度も何度も、回る直前までの動きを確認してやっていたのに…合掌(ヲイコラ如何様ぁ…by沖田)


因みにオイラはバク転の練習でぐぁぁあっとなった事があります。バク転の補助で贅沢に2人…山崎さんと土方さんについてもらってたんですが、恐怖心に勝てずに足が縮こまっちゃって山崎さんにどかーん☆山崎さんがぐぁぁあ(笑)


いやー、土方さんに当たらなくて良かった良かった(酷)


あ、でも土方さんには肩跳び箱(人が自分に背を向けて顎を引いて立ってる状態を跳び箱にして跳ぶ、手を付く所は肩)を失敗して如何様の小如何様が…。

勢いつけて肩車されに行く感じなので、跳び箱役の後頭部にゲスッッうにょんっっっとなるのですよ…(遠い目)お互いにダメージを喰らう恐ろしい出来事でござった。当然五体投地で謝罪済みよ☆




そんな前転すらマトモに出来なかったオイラが成長したなぁ…な第60話、沖田さーん何かある?




「この土下座話を1番最初に書いた日、西方沖地震があった日らしいぜ。」




…あの日か。現場中でパニクって兎に角みんなで必死にテント押さえてたら、車内で休憩してた沖田さんが此方見ながら大爆笑してたやつな(怒)



ではまた次回~☆如何様Hと沖田でした、あでぃおーす



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ