第49話の土下座
今回の元ネタ
走れねず太郎→とっとこハム太郎
だーーい好きなのはー♪(なぁにー?)ひーまわりの種ー♪(おれもー♪)
ハム太郎ショーです、衣装がちっこいとです。同時期位の「ミルモでポン」もちっこかったなー(遠い目)
しかし如何様は昔、リアルハムスターにガブって…ガブってぇぇえー(痛)おのれネズー、アイツらちっこいけど歯は鋭いから流血ダラダラですよ…。ついでに言えばむかーし蝉を手に乗せてたらアイツもプスッて…!!嫌いだぐっすん。
ネズミは百姓には害獣なんじゃーーーい!!!!(絶叫)
見た目可愛いから騙されそうになるけどな☆
それはさておき☆ハム太郎はマジックミラー眼で視界が珍しく超良好なので、握手会で自分より大きな子供達に囲まれるという中々に貴重な体験が…。昔ホラー映画か世にも奇妙なタモリさん(違)で無かったっけ?子供に囲まれてイヤァァァアア的な。
そして伝説となった「ねず太郎1回転ジャンプ」は、我が社で流行って本気で土方さんに怒られると言う…オイラ悪くないやい。
そんな世界的に有名なネズミはピカチュウ?ミッキー?いいえ、ねずみ男ですとも☆な、第49話。沖田さーーーんコメントくれぃ
「ジャンプに失敗して、横倒しになったハム太郎見て指差して爆笑してやった。」
そこは速やかに助けようよスタッフゥ…、ハム太郎はキャスター椅子とボディ本体をネジ止めしてるので転ぶとほぼほぼ自分でリカバリー出来ないんだから。
ではまた次回~☆如何様Hと沖田でした。
「ところで如何様。本編冒頭のねず太郎の概要みたいなヤツって…?」
…活かしきれなかった裏設定