表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/188

第46話 祈☆成仏しなっせ

今日、その日だったので。

去年お世話になった衣装達に感謝を込めて。

本編の話の流れはまだ秋頃ですが、特別編って事で☆


おーはよーございまーーー…す?


今日も今日とて基礎練習、だーいぶ贅肉も落ちて自転車を漕ぐペダルも軽いぜふふふふん☆

昨日は剣殺陣練習で先輩思いっきり真っ向唐竹割り当てちゃったからなぁ、今日きっと仕返しと言う名の報復がくるんだろうなーと反省しつつ練習場へ続く戸をくぐって冒頭の挨拶。と、その場に居る人達が一斉にコッチを向く。


何かの残骸

ひと…ひとひとひと


…見てはならぬモノを見た気がする、知らない人達が囲んでる何かの残骸…それって去年の連者ヒーロー…。あ、衣装が紙吹雪の様に細切れ…。


・脇目もふらず逃げる

・何してるのか訪ねる

・今夜の夕飯のオカズに思いを馳せる


逃げる一択ですぅぅう、いや逃げるのではなくコレは戦略的撤退ぃぃいいい!

コンビニバイト経験者の沖田さんも言っていた「昔コンビニバイト時代にさー、店長の許可を得ていつ強盗が来てもいいように木刀レジ横に置いてたんだけど結局現れずでさー。折角生身相手に習った技試そうと思ってたのに。

あ、今は強盗が来ても立ち向かわずに金渡して怪我をするなって言われてるらしいぜー。因みに近藤は昔本屋でスカートの中盗撮したリーマンに蹴り技一通り浴びせたって伝説を作った女だ、羨ましい。駐車場で彼氏轢かれて思わずボンネットからライダー野郎キックかました人も居る。」とぉぉぉおおお(謎)


安全地帯まで逃げてから然るべき場所へ通報ーー


ぐわし☆


「落ち着いて下さい、ヒロム君お疲れ様ですー。」


ををぅパイナップルの様に髪の毛掴まれてますお疲れ様です土方さーん、彼処に不審者な方々が破壊行為をー


「コラコラコラ誰が不審者なのさ失礼な」


あ、不審者の中に山崎さん。何してるんですか?仕事依頼の少なさから自棄になっての破壊行為ですか?ーーって痛い痛い痛い髪の毛が抜ける様に痛い。


「抜かんばかりに引っ張ってるからねぇー。

ヒロム君、コレは年に1回修羅の国人材派遣会社が集まって衣装を壊してる所。」


山崎さんの説明によると…


各社、去年やっていた連者モノやマスクドライダー野郎等の衣装を全て持ってくる

    ↓

全てひっくり返し、番組の人気度合いで1~4セットをキレイな衣装で揃えなおす。(セット:連者5・怪人1・斗員2)

    ↓

「〇〇レッドと遊ぼう」用に赤連者だけ数体残す。

    ↓

各社残りで必要な物があれば申告して回収

    ↓

酒を撒いて感謝☆のち破壊

    ↓

処分場に持っていって廃棄


「…て事で、はい金槌持って~♪」


…満面の笑顔ですね沖田さん、嫌な予感で今なら空も飛べる筈です。何故に俺と2人羽織り状態で金槌持たされてるんでしょうかねぇ…、そして俺の目の前にあるのは、土方さんがよく修理してた獣戦隊尾連者の面ですよね…?

えぇ、先輩がショーで傷入れてしまってアイアンクロー喰らってたの見てましたし迫力ある満面の笑みで土方さんが修理してたのも見てた…し。

沖田さぁぁぁん、俺練習場行って準備ーーー


「さぁー張りきって行ってみよー☆

FRP素材だしかーなーり力入れて殺っちゃわないと壊れないぞーう♪傷だけどんどん増えてくのもまた一興☆せーのっ」


待てぃ、やるの漢字が物騒だからぁぁ!やめてぇぇぇぇ!!せめて土方さんが見てない時にしてぇえぃぃいやぁぁぁあ見ちゃイヤァァァァア土方さぁぁあん俺の本意では無いですぅうう(泣)


ーその後練習で先輩に可愛がりと言う報復を喰らいましたが、面を破壊してる時に見た土方さんの笑顔に比べればなんて事無かったでござるニンニン☆










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ