表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雪に映える紅

作者:




 ずっとずっと、大嫌いだった。こんな気味が悪い――。




* * *

 ちらちら舞う雪を見上げて、私は今日もまた溜息をひとつ。


(早く、止まないかな)


 私は、冬が大嫌いだ。正確に言えば、雪が。

 寒いのは、苦手ではない。本当は、冬だって雪だって好きになりたい。

 けれど――。


「寒いから、早くお入り」


 背後から、声がした。おばあちゃんだ。わざわざ家を離れて、迎えに来てくれたんだ。

 私は、少しうれしくなって元気よく振り返った。


びくりっ


 そのとき私の目に映ったもの。おばあちゃんが、一瞬痙攣を起こしたように震えた姿。

 ほんの一時だけれど、確かに宿った恐怖。


(あぁ、やっぱり、だめなんだ。私は人に見えない……)


 私の肌は、ぬけるように白かった。

 私の髪は、瞳は、鮮やかな血の色のように赤かった。

 『雪女』――誰かがそう言った。

 体温がなく寒さもなく人の心すらなく、生き血を浴びる化け物だと。

 それは皮肉にも私にぴったりの表現であった。

 それからずっと、冬の間は特に、私は恐れられて来た。

 一番親しいはずの、家族にすらも。


 私の肌は、ぬけるように白かった。

 私の髪は、瞳は、鮮やかな血の色のように赤かった。

 『雪女』――誰かがそう言った。

 体温がなく寒さもなく人の心すらなく、生き血を浴びる化け物だと。

 それは皮肉にも私にぴったりの表現であった。

 それからずっと、冬の間は特に、私は恐れられて来た。

 一番親しいはずの、家族にすらも。


(雪は赤を目立たせるから……大っ嫌い)


 それがどんなに無意味だとしても。私は、少しでも普通になりたいという願いを捨てられなかった。


 でも、臆病な私は。

 怖がられるのを、嫌われるのを恐れて、いつしか一人でいるようになった。


 本当はみっともないくらい、誰かを求めていたのに。




* * *

 ある冬の日の夕暮れ、小雪がちらつく中で、私は彼と出会った。


「へぇ……君がお嬢さんか」


「どなたですか?」


「君の父上を尋ねて来た者だけれど」


「父さんなら、ここにはいません。母屋の入口は反対よ、こちらは山だけ」


「そうか、ありがとう。……君はどうしてここに一人で?」


 考えなくとも、当然の質問だろう。

 冬の夕暮れ、若い女の子が一人で山の辺りにいるのだから。

 ……それが普通の少女ならば。


(だけど、私の姿は普通じゃないのに)


 思ったそのとき、私は逆に尋ね返していた。


「あなた……私の姿を見て、何とも思わないの?」


 すると、男はきょとんとした。

「?何か変なのか?」


「だって、私の肌は白過ぎるし、髪も瞳も赤いのよ!?」


「それが?」


「何で?あなたは化け物だって、思わないの!?みんな言ってるのにっ……」


 私が必死に言うと、なんと男は、くすくす笑い出した。


「何で笑って……

「きれいじゃないか」


 呆然とする私に、男はにこりと微笑んだ。


「肌の白と雪の白に、その紅が映えてきれいじゃないか」


 そう言われたとき、私の止まっていた心が震えた気がした。


 ぽた……。


今まで凍り付いていたものがとけたように、目から滴があふれて頬を濡らした。


「な、何で泣くんだ?」


「わ、私にもわかんな……」


「泣くなよ、まいったな……。

 ……ああっ、もう!こんなときどうしろっていうんだ!」


 馬鹿みたいにおろおろしだした男がおかしくて、私は吹き出した。

 男は、そんな私にびっくりした顔を見せた後、照れくさそうに笑った。

 今まで出会った中で、一番優しい表情だった。


 それが、すべての始まり。



* * *

 何の因果かつながりかわからないけれど、私はその後、男と旅に出た。

 故郷に、懐かしの友人のもとに帰るのだという旅に。


 それが視野の狭い世界にいた私を、変えてくれるのだと信じて。


「雪!」


 彼が私の名を呼ぶ。

 新しい、私が私自身で決めた名を。


「なに?」


 私は、あのとき彼がくれた笑顔を思い返してやさしく微笑む。

 きっと、もう忘れたりしないだろう。

 たとえ何があったとしても、私が私らしくいることを。


 白く舞う雪も、それに映える紅も、美しいと思うならばただただ美しいということを――。










 








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初めまして。 小説読ませてもらいました。 人の出会いって大切だなぁ、と改めて感じる事が出来ました。 雪の旅の行方は、どうなるんでしょう。気になります。
2013/11/18 15:06 退会済み
管理
[一言] 心温まる物語でとても癒された感じがしました。いいお話ですね。 これからも執筆頑張って下さい。
2006/07/26 00:26 チェルシー
[一言] 最初の方で同じフレーズが意味なく繰り替えされているところがあるので、推敲はちゃんとしましょう。 内容とキャラクターは好きです。短い割りに良くまとめられていると思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ