表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女たちの記憶を共有した俺の異常な日常  作者: るでコッフェ
第三巻
80/94

第77章 両親との再会

「乗客の皆様、まもなく国立空港に着陸いたします。着陸時の衝撃にご注意ください」


機内アナウンスを聞くと、俺は膝の上で眠るリネアを起こそうとしたが、彼女はぐっすり寝込んだ。間もなく飛行機は着陸した。


「ご搭乗ありがとうございました。お忘れ物のないよう、空港内で手荷物をお受け取りください」


「起きろ、降りなきゃ」

「ん~起きるの面倒くさい」

「ふざけるな、早く起きろ」

「キスしてくれたら起きる」リネアは俺の腰をぎゅっと抱きしめ、身動きを封じた。

「わかった、わかった…」


飛行機は既に着陸しており、急いでいた俺は彼女の要求に応えるしかなかった。


俺は彼女の額に軽く唇を触れた。

「ダメ、本気のキスがいい」リネアは顔を1インチまで近づけ、俺の頭を押し込みながら口づけを求めてきた。


【早くやめて!皆が見てるぞ!】


熱を分かち合った後、言わざるを得ないが彼女のキスは本当に陶酔させるものだった。リネアは俺の唇を開け、舌が滑り込み、俺の舌と絡み合った。彼女を押しのけなければ、空港係員に追い出されるところだった。


「リネア、その手を離してくれないか?」

「この後君の両親に会うんだ。こんな姿を見られたらどう説明する?」俺は腕に絡みつくリネアの手を触れながら警告した。


「平気よ。空港を出たら離してあげる。それに先日はナイラとイチャイチャしてたじゃない。私にも楽しむ時間をちょうだい」


あの約束をして以来、リネアは俺に対して全く遠慮しなくなった。ここ数日間のナイラとの「過ち」に対する代償として、彼女は好き放題に振る舞う権利を得たのだ。


フライト前に両親に連絡し、3時間後に到着すると伝えていた。飛行機が停止すると同時に、リネアは最後の数分間を利用して俺に抱きつき続け、長いフレンチキスでショーを締めくくった。


しかし、舌が離れた瞬間、両親が突然俺たちの横に立っているのを目にした。彼らは俺を無視し――その視線はリネアのブロンドの髪と美貌だけに釘付けになっていた。


「最近の若者は本当にオープンだな、昔の俺たちみたいに」父が呟いた。小声だったが、はっきり聞こえた。


「ちょっと待って、その男性がすごくウチの子に似てない?」母はようやく俺の存在に気づいた。


「まさか…本当に似ている!目、鼻、口元までが瓜二つだ。首の痣まで同じだった。」母が合図を送ると、父も俺をじっと見つめ始めた。


「待って、これハジメじゃないの?」母は疑い混じりに呟いた。


「へっ、ありえないだろ?もしあれがウチの息子なら、そんな美人の彼女ができるわけない。その娘に脳の障害でもない限りな」父は確信を持って否定した。


俺:「……」

リネア……確かに頭はおかしい……


親にそう言われると恥ずかしさで顔が燃えるようだった。体裁を繕うため、わざと少し大きめの声で囁いた:「リネア、ちょっと寒いんだ。さっきみたいにまた抱きしめてくれないか?」


「その声は……ハジメ?」俺の口調を聞いて両親がはっとした。見た目も声もハジメ――他に誰があるというのか。


「ハジメ?」母は疑いながら尋ねた。


「父さん、母さん、俺だよ」実は大事な注意点があったのだが、母の迷う様子を見て仕方なく答えた。


リネアの立場説明の問題を思い出した。当初から俺たちの関係は意図的に曖昧にしていた。彼女を普通の友人として紹介する予定だったのに、親が俺たちのイチャつきを目撃してしまい、どう説明すればいいかわからなくなった。


一瞬にして空気が凍りついた。


「ハジメ、こちらは?」母が鋭く見つめる。


「友達だよ。高原州で偶然会って。日本に旅行に来たいってから一緒に来た」ダメだ!今はやめて!

リネアはすぐに抱擁を解き、早口で説明した。今関係を説明しなければ、彼女の立場は彼女にしかならない。彼女か何か、彼女はまだ準備ができていなかった!


「……そうなの?」両親は硬くうなずいた。明らかに顔が赤くなっている。


さっきまでキスしていたのに、まだ何かを隠そうとしている。その娘は逆に黙り込んでいる。説明すべきは彼女の方だろう。


だが息子自身が認めない以上、親も詮索しづらい。


【リネア、早く自己紹介しろ!黙ってるな。俺の親を困惑させるのは良くない】


リネアの社交スキルは本当に致命的だ。普通なら挨拶の後すぐ互いに自己紹介するものなのに、彼女はただ固まって黙ったまま、両親を当惑させる。


【もういい、俺から始めよう】


「ああ、こちらはリネア、リネア・ヨヴァンカだ」俺は両親に告げ、彼女に向き直った。「こっちは俺の父さんと母さんだ」


「お父さん、お母さん、初めまして」リネアが軽く会釈した。


「…………」


空気が一瞬で凍り付いた。俺と両親は同時に瞬きし、口元が微かに痙攣した。母は何か言いたそうにしながら躊躇っている様子だった。


【言い間違えた?】彼女は混乱しながら考えた。文法的には何も間違っていないが、なぜか違和感があった。


【こっちは俺の親だぞ…】と赤面しながら心で念を押した。記憶共有の影響で他人を家族のように感じやすくなる――特に幼少期に愛情不足だったリネアにとってはなおさらだ。


【おい、気づいたか?】

たちまち彼女の顔が真っ赤に燃え上がった。恥ずかしさの極みだった。


「ははは!ハジメの友達ならもう家族同然だ!ウチに泊まれ。さあ帰ろう!」父が気まずい空気を破り、車へ案内した。


車中、睡魔が襲った。リネアと俺は頭を寄せ合いながら密かに囁き合う:さっきの初対面は恥ずかしすぎる。早急に認識合わせしないと、また誤解を招きかねない。


「リネアさん、ハジメがイタズラしたりしない?もし何かされたら、おばさんに言ってね――こらしめてやるから」


リネアとの親密な関係(あのキスが証明)を理解しながらも、母は警告が必要と判断した。男女の境界線については、親が注意する義務があると感じたのだ。


「いいえ、おばさん。ハジメは私にとても優しいんです。おばさんは『リネア』で呼んでください。『さん』付けは堅苦しくて…」俯きながら答える彼女の心には罪悪感が渦巻いていた――むしろ最近は彼女の方がハジメをからかい続けていた。


「よし、リネア。日本は初めて?こっちに宿はあるのか?」父が場を和ませようと続けた。


「いいえ、私は中国人です。故郷は中国東北部で、ロシア系の血筋です。宿はまだ見つけていません。子供の頃に日本語を少し習いました」リネアが力なく説明した。見た目からロシア人とよく間違えられた。


「道理で日本語が流暢なわけだ」

「そうですか?」リネアは照れくさそうにした。


実際、以前の彼女の日本語力はひどいものだった――基礎文型しかわからなかった。記憶共有後、語彙が爆発的に増えたのだ。


「リネアちゃん、ウチに泊まりなよ。宿を探すなんてもったいないし不安全だ」母は愛情を込めて「ちゃん」付けした。


「はい、ありがとうございます、おばさん」リネアは嬉しそうに頷いた。記憶共有により、彼女は俺と同じくらい家族を知っていた。彼らと過ごすのは帰宅したような安心感だった。


その後、母が俺にメールを送ってきた:

〈帰ったらすぐ屋根裏を片付けなさい。今夜はお前がそこで寝る〉


「……」


車中、両親は実は話を聞き出したかった。しかしリネアが同席しているため、家に着くまで我慢した。


我が家のヴィラまで20分かかった。


家族がヴィラに住むのは金持ちだからではない――宮城県西部の比較的辺鄙な場所にある。ここの土地価格は手頃で、郊外の土地を購入し約2200万円で簡素なヴィラを建てられた。


両親は元地質調査隊員だった。研究プロジェクトが縮小されてからは、月約45万円の障害手当を受けている。ここでのヴィラ生活は贅沢ではなく、十分快適な暮らしだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ