表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/31

最高と最凶

 焔聖火()にとって、幼馴染の創造誠也は運命の人だった。

 最初の出会いは、私が彼の家の隣に引っ越してきたとき。

 黒髪で、気弱そうな人間の男の子。

 そんな幼い彼を見て、私は心を奪われた。

 一目惚れだ。


 それから私は積極的に創造誠也にアピールした。

 一緒に公園に行ったり、買い物に行ったり、お泊りもしたな~。

 しかし……彼は振り向いてもらえない。

 だから私は振り向いてもらえるように努力した。

 勉強ができる子になった。

 運動ができる子になった。

 誰とでも仲のいい女の子になった。

 幸い私には、なんでもできるくらいの才能はあったよ。

 そして気が付いた時には……私の周りには()()()()()()()が集まっていた。

 どうでもいい人と友達になって、どうでもいい人が私を称賛する。


 そんなもの……いらないよ。

 私が見てもらいたいの創造誠也だけ。

 他の人なんてどうでもいいの。


 自分が望んだ結果にならないことに、腹を立てていると……事件が起きた。 

 モンスターの大群が、私の故郷を襲ってきたのだ。

 私は()()()()()()()、誠くんを連れて逃げた。

 生き残ったのは、私と誠くんだけ。


「あ…ああ……」


 故郷と家族を失った彼の顔は今でも忘れられない。

 だって、


 人生の最大のチャンスだと思ったから。

 

 絶望した誠くんの心を癒せるのは私だけ。

 そう思うと、死んだ家族や滅んでしまった故郷なんてどうでもよかった。

 私は誠くんの心を癒した。

 ご飯を食べさせ、一緒にテレビを見て、どこかに出かけたりもしたよ。

 そのおかげで誠くんは少しずつ元気になった。

 そして元気になった彼は仕事を始め、友達を作り、一人で生活を始め、




 恋人を作った。


 頭がおかしくなったよ。

 頭の中が黒く染まって、全てを壊したいと思った。

 誠くんは私だけのもの。

 私だけの……誠くんなの。

 だから私は――――、




 ()()()()()()()()()()()()()


<><><><>


「ん……んん……?」


 閉じた目をゆっくり開く聖火。

 彼女は目を擦りながら、キョロキョロと周りを見渡す。


「あれ……寝てた?」

「お目覚めですか?お姫様?」

「!」


 声が聞こえた方向に視線を向けると、そこには聖火の恋人であるボサボサの黒髪少年—――創造誠也がいた。

 彼は作業服を着ており、金属と汗の臭いが聖火の鼻を刺激する。


「誠くん……ここは?」

「寝ぼけてるの?ここは工房だよ。聖ちゃんの専用神器を作るって言ったら、それを見たいって言ったんだぞ?」

「あ…ああ、そうだったね」

「まったく……とりあえずいいとこまでできたから、今日は終わりにしよう」

「待って、誠くん!」

「ん?」


 聖火は少し不安そうな顔で、誠くんに問い掛けた。


「私たち……恋人だよね?」

「そうだけど?」

「誠くんは……ずっと、ずっと私と一緒だよね?」

「……なにを言ってるんだ」


 誠也は聖火の手を優しく握り、彼女の目を見つめた。


「俺は……聖ちゃんが好きだ。ずっと……ずっと一緒だ。絶対に離れないよ」

「本当?」

「ああ……本当だ」

「なら……キスして」

「ええ!?……いや、今の俺は汗と金属で臭いよ?」

「いいから」

「……わかった」


 恥ずかしそうに頬を赤く染めながら、誠也は聖火の唇にキスをする。

 一度、離れようとすると、聖火は誠也の身体を強く抱き締め、彼の唇を喰いつくようにキスをした。

 乱暴で、情熱な口付けに、誠也は混乱する。


「ちょ、聖ちゃん!」

「ダメ、離さないで」


 愛する男の唇を奪いながら、少女は瞳を真っ黒に染める。


(誠くんは()()()()()()()()()()()()()()()()。そのためなら私はなんだってする。そう例え―――)






(何百回やり直すことになっても)

 読んでくれてありがとうございます。

 他の作品を集中してやりたいので一時休止します。

 申し訳ありません。

 投稿できるようになったらすぐに投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ