表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プラス的 異世界の過ごし方  作者: kyo
3章 弱さと強さと冬ごもり
82/1124

第82話 兄妹喧嘩と女子会②気まずい

 そしてお昼ご飯だ。

 ピドリナさんのご飯はおいしかった。

 スープの中にマッシュしたお芋があって、崩しながらスープといただく。硬いパンもこのスープにつけながらだとおいしく食べられた。サラダは生野菜だ! ドレッシングをもうマスターしている。シャキシャキの生野菜がさらにおいしく感じられる。


 父さまはいないので、味方を作るなら今だ。


「母さま、今日、ミニーの家で女の子、お泊まり会ある」


「……それで、今日は嫌がらずにお勉強したのね?」


 お見通しだ。

 おじいさまが静かに笑っている。


「お泊まり会って何するの?」


 ロビ兄に尋ねられた。


「寝るまで、いっぱい話す」


「おれの部屋で、お泊まり会しよう」


 なんでそうなる。


「女の子、の会」


「なんで行きたいの?」


「ロビ兄も、お泊まり、行きたい言った」


 あれと同じだよとわたしは言いたかった。


「あれは手伝いをしたかったんだ」


 とロビ兄が口を尖らせる。


「わたしも、学んでくる」


「学ぶ? 何を?」


「ミニーから、5歳を」


「5歳を?」


「もうすぐ、王族来る。目立たないよう、5歳の普通、マネする!」


 わたしは真剣に言ったのに、ロビ兄が吹き出した。


「マネなくても、どっからどう見ても、リーは5歳だから大丈夫だよ。あんな転び方をするのは、リーが5歳だからだ」


 気にしていることを。


「それに泣き出すと止まらないのも」


「ロビン」


 アラ兄がロビ兄の袖を引っ張っている。


「何?」


 兄さまにも肘で突かれ、ロビ兄はふたりしてなんだと、ふたりが目線をやるわたしの方を見た。

 泣きたくなっているが、泣き出すと止まらないと言われたばかりなので、一生懸命我慢する。


「う、嘘は言ってない。リーはまだ5歳だから、泊まりは早いと思う」


「ひとり眠れる。おねしょもしない。だから、お泊まり平気」


 わたしは椅子からなんとか降りて、母さまの膝にすがる。


「母さま、お願い。いい子にするから」


「……父さまがいいと言ったらね」


 よし。


「ごちそうさまでした」


 わたしは父さまの仕事部屋に行こうとした。


「リー」


 ロビ兄に呼ばれて振り返る。


「おれたちと一緒に遊ぼうよ。お泊まりなんか行かないで」


「絶対、行く」


 わたしは小走りに仕事部屋へと急いだ。





 ノックをして仕事部屋へと入る。

 書類仕事をしていた父さまは手を止めた。


「頬を膨らませて、どうしたんだ?」


 え? わたし膨れてるの?


「父さま、お願い。今日、ミニーの家、女の子集まってお泊まり会ある。いい子にする。行きたい」


「どうして行きたいんだ?」


「楽しそう。興味ある。もっと仲良くなれる。ロビ兄に笑われたけど、5歳、時々どうなのか迷う。だからミニー、いっぱい見たい」


 父さまは口元を隠すように手で触っている。唇が震えているように見えるのは気のせいか?


「母さまには言ったのか?」


「父さまがいいって言ったらいい、言った」


 父さまが席を立つ。そして机を回り込み、前に来てわたしを抱えあげる。


「迷惑をかけたり、うるさく騒がないこと。挨拶もちゃんとできるか?」


 父さまの目を見て、頷く。


「主人さまと一緒なら許すが、主人さまと一緒でいいかミニーの家の人に確かめないとな」


「ミニー、もふさま一緒いい言った」


 声が弾む。


「そうか。なら、許そう。送り迎えはシヴァに行ってもらう。リディーはひとりで決して外には出ないこと。約束だ」


「約束」


「ミニーが主人さまが一緒でもいいと言ったのはミニーの考えでおうちの人の許可は取っていないかもしれない。だからシヴァが一緒に行って、家の人にそのことを尋ねてもらう。もし家の人がいい顔をしなかったら、主人さまと一緒に帰ってくるんだぞ。約束できるか?」


「約束する。ありがと、父さま」


 思わず父さまのほっぺにちゅっとして、おろしてもらう。


「準備する!」


 わたしは駆け出した。

 母さまに持っていく夜着はお気に入りの白いのでいいか尋ねる。お世話になるのにお菓子を作ってもらってもいいかも尋ねた。

 いいとのことなので、ピドリナさんにパウンドケーキを焼いてもらう。

 型はまだないので、陶器の器で焼いた。


 時間があったので、パウンドケーキ以外にもクッキーを作ることにした。配分はすっごい適当なので不安はあるが、まとまった生地になったからそうはずれていなかったんだろう。

 ピドリナさんに迷惑をかけることになったが、彼女はパウンドケーキもクッキーも作ったことがなく、新しいレシピを知ることができたと喜んでくれた。

 生地を麺棒でのしてもらって、ナイフで三角にカットしてもらう。それをオーブンで焼いた。熱いのを味見してみたけど、素朴でなかなかいい味だ。いつもなら兄さま、アラ兄、ロビ兄に味見をしてもらうところだが、3人とも炊事場にも来ない。


 もふさまとシヴァが帰ってきた。例の袋はいくつかのダンジョンで落としてきたとのことだ。詳しくは後で聞くことにして、もふさまにミニーの家にお泊まりに一緒に行ってと頼み許諾してもらい、シヴァにも夕方町に連れてってほしいと頼んだ。シヴァは頷いて、父さまと話してくると言った。


 そのうち行く前にお風呂に入るように言われ、母さまに入れられて。髪を乾かしてもらい、服を着て。夜着とお土産をもち、もふさまと一緒にシヴァの馬に乗せてもらった。

 父さまがもふさまとシヴァにわたしのことをお願いする。

 みんなに行ってきますをして、行ってらっしゃいと言ってもらったが、それ以上言葉は交わさなかった。


 もふさまから兄さまたちと喧嘩したのか聞かれて、喧嘩してないと即答したが、気まずいのは確かだった。

 わたしは帰ってきたら、お土産話をいっぱいしようと心に決めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ