表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プラス的 異世界の過ごし方  作者: kyo
1章 ここがわたしの生きる場所
8/1073

第8話 聖なる獣

本日投稿する2/3話目です。

『ガキが! どうやってここに入った? 我の聖域で何をしてる?』


 声が頭に響く。ファンタジー、きた!

 もふもふは怒っているみたいだ。でも、とりあえず。


「後ろ向いて」


『なんで我が後ろを向く必要が?』


「幼女の裸、見てたいの?」


『な、人の格好など気にならん』


 そう言いながらも、白いもふもふはわたしに背を向けた。

 斜めがけバッグから手拭いを出して、水分を拭き取る。そして服を着た。


「もう、いいよ。聖域だった? ごめん。汗を流した」


 もふもふがこちらを見た。

 わたしに鼻先を近づけてくんくん匂いを嗅いでいる。


『ガキ、お前、何者だ?』


 もふもふは怖がれとでもいうように大きな口を開けた。わたしぐらい2、3口でいけそうだ。でも怖がらせようとしているだけなのはわかる。何かする気なら、最初の時点でバクッだろうからね。


「ガキ、違う。リディア」


 もふもふは口を閉じた。


『名前など聞いてない』


「人族?」


 なんて言えばいいのかわからないので疑問形になってしまう。


『…………』


「ここ、あなたの家?」


『ここは我が水浴びするところだ。お前はなんでここにいる。どうやって入った?』


「歩いて。家、帰るところ。くだって行けば着くか」


 いつもの場所はきっとここより下流だろう。


『……なんだ迷子か』


 聞き捨てならん。


「迷子じゃない!」


 キッと、もふもふを見る。


『……帰り道がわからないのだろう?』


「川たどれば着く」


『ここは聖域、川といっても人族の住処に通じる川とは違う』


 え、そうなの?

 兄さまたちきっと心配してる。どうしよう。


 ちょっと不安に思ったら、目から涙が溢れ出す。自分にびっくりだ。


『なっ』


 でも驚いたわたしより、もっと驚いたのがもふもふみたいだ。


『な、泣くな。我がいじめたみたいではないか!』


 すっごい焦っている。

 違うよ。違うってわかってるよ。そう言おうとしたが、予想に反してよけいに涙が出てきた。

 ベロンと大きな舌で顔を舐められた。


「ごめん、泣くつもりない。なのに、子供、感情止まらない」


 何せ思い通りにならないだけで涙が出てくるのだ。痛みにも弱い。

 どうしようという思いがうねりまくってわたしを支配する。

 大丈夫、なんとかなるから。いや、するから! そう自分で思ってみても、実際のわたしは首を横に振って不安を大爆発させている。

 もう、なんで自分のことなのにままならないの?


『な、泣くな。泣き止んでくれ。わかった、我が家まで送ってやる』


「本当?」


 もふもふが頷く。ゲンキンなもので涙が引っ込んだ。

 リディア、お前って奴は……。精神年齢はいささかトウが立っていても、見た目通り入れ物はもうすぐ5歳だ。5歳児ならそんなものか。けど、泣いて〝足〟を手に入れるとはっ。5歳児恐るべし。


『して、お前の家はどこだ?』


「え?」


『お前の家だ』


「……引っ越してきたばかりで、よく知らない。領主。町外れの丘の上」


 住所とかあるのかな? 知らないや。


『領主? どこの領主だ?』


「シュタイン伯」


『お前、シュタイン伯の子か?』


 わたしは頷いた。先ほどまでと違い、胡散臭そうな目で見られる。


『シュタイン伯の屋敷は町中だろう? 町外れとは?』


「よく知らない。一昨日、引っ越してきた。ビワンの木ある」


『ビワンの木、あそこか』


 わかったみたいだ、よかった!

 そう喜んだのまでは覚えているが、安心した途端気が緩んだのか、この日お昼寝をしていなかったので、わたしは眠ってしまったみたいだ。


 起きたとき、もふもふの尻尾の上で盛大によだれを垂らしていた。


『起きたか?』


 ジト目で見られている。わたしは手拭いでよだれを拭いた。


「よだれ、ごめん。お昼寝、ありがと」


 もふもふに包まれて眠れて最高に気持ちよかった。

 もふはよだれを拭いたのに、尻尾を滝の中に入れて洗った。

 フルっと振るわすと一瞬で水分が飛ぶ。わたしは思わず拍手した。


『話の途中で倒れるから驚いたぞ。眠っているとわかったから寝かしておいた』


 尻尾が左右に揺れる。


「ごめん、ありがと。子供、眠る我慢できない」


『お前、へんな子供だな』


 ひどいな。


『お前の家族が心配するだろう。家に連れていってやる』


「ありがと」


 わたしは背中によじ登ってもふもふに抱きついた。

 首を器用に曲げて、そんなわたしの様子を見る。


『何をしている?』


「もふもふ、好き。気持ちいい!」


『す、好き? 人族に好かれたって嬉しくもなんともないぞ。いいからしっかり掴まっていろ!』


 もふもふが駆け出した。空を。

 空を?


「飛んでる」


『驚いたか。我は空を駆る』


「かっこいい!」


『そうか、かっこいいか!』


 もふはもっとスピードをあげた。

 何もないところを走っていく。軽やかに駆る。森を抜けてあっという間に家が見えた。

 もふはビワンの木の隣りにシュタっと降り立つ。


「父さま、リーだ。白い獣に!」


 双子が家から出てきた、もふを見て硬い表情で足を止めている。

 もふは器用に口を使って、わたしを地面へとおろしてくれた。

 ベシャッと座り込む。


『どうした?』


 舌でベロンと顔を舐められる。

 空を駆けるのは気持ちよかったけど、ちょっと怖かった。足にきてるみたいだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ