表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/103

82 心中

 その昔。

 一太郎という若者とお花という娘がおりました。

 一太郎は武家の嫡男。

 お花は百姓の娘。

 あるとき。

 一太郎とお花、若い二人は身分を越えて恋に落ちました。

 ですが、それは道ならぬ恋でした。

 互いの生まれが重い足かせとなり、はなから叶わぬ恋だったのです。

「お花、死んであの世で一緒になろう」

「はい、一太郎様」

 二人は互いの手を取り合い、橋の上から川の流れに身を投げたのでした。

 葬儀の日。

「二人を夫婦にしてやればよかった」

 息子と娘の亡骸を前に、両家の父と母は涙を流して悔やみました。

 和尚様がそんな親たちに言います。

「あの二人、幽霊となれば足かせとなるものはありません。二人は、あの世で良き夫婦となりましょう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ