表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/103

66 命の重さ

 今日は日曜日。

 会社は久々の休みである。

 残業続きでたまっていた洗濯物をかき集め、洗濯機の中に放り込み、水をジャブジャブと流し込んだ。

――そうだ、命の洗濯もしよう!

 オレは仕事で疲れきっていた命を洗濯機の中に入れた。

 洗濯機の槽がぐるぐるまわる。

 洗濯が終わった。

 オレは洗ったものカゴに入れてベランダに出た。

 天気がよい。

 心地よい風が吹いている。

 カゴの中からまず命を取り出した。

 会社勤めの束縛や疲れで汚れていた命は、洗濯ですっかりきれいになっていた。

 寿命が伸びるようだ。

 命をロープにかけようとしたときだった。

「あっ!」

 命が風に乗ってふわふわと飛んでいく。

 オレは思った。

――なんて軽いんだろう、オレの命って。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 不思議なのに、リアリティがあるところ。 [一言] えっ! あっ! 追いかけないと〜、
[一言] 長い人生で、命が擦り減って居たんでしょうね。 生きるって、大変なことが多いですから。
[良い点] 命に重みがあるとして、それは本当の意味で重量なのか…… いずれにしろ、命は軽々しく扱うべきではありませんね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ