表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/103

30 すき焼き

 ある子だくさんの貧しい一家がありました。

 今夜は久々にすき焼きです。

 ひとつの(なべ)をみんなでかこみ、子供たちは先ほどからワーワーと大はしゃぎです。

「それ、ボクの肉だよ!」

「ううん、あたしのお肉よー」

「いや、おれの肉だ!」

 腕を伸ばし、(はし)を伸ばし、みなが我先にと少ない肉を奪い合っています。

 それを見て、お父さんはとても満足そうでした。

「ひさしぶりの牛肉だ。みんな、もっとゆっくり味わって食うんだぞ」

「ちがうのよ、お父ちゃん」

 お母さんがそばで、なんとも申し訳なさそうな顔をしました。

「何がちがうんだ?」

「牛は高いんでブタにしたんだよ」

「へー、そうだったのかい。そいつはトンとわからなかったぜ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「ちがうのよ、お父ちゃん」 久しぶりだからこそがっついてるのよ。って言うのかと思いました!
[一言] 多分、私の年代の北海道人は、”すき焼きは豚肉だべ”と思ってるはず。私自身、成人過ぎた後で、牛肉で食べる物と知りましたww ちなみに、ウチではシャブシャブは、ラムです。
[一言] 拝読しました。 すき焼き。おいしそうですね。 豚肉だとは、トンとわからないくらい美味しかったのでしょう。鶏肉でもケッコーなのではないでしょうか。 ご祭神スサノオノミコトの別名は牛頭天王。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ