表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/103

25 クローンウナギ

 ここは最先端の科学技術が取り入れられた水産試験研究所です。

 この日。

 研究所ではみなが手を取り合い、歓喜に満ちあふれた表情をしていました。

「所長、ついにやりましたね」

 一人の所員が満面笑みで言います。

「これはみんなの努力あってのことだ。長い間、ご苦労だったな」

 所長も満足そうです。

 そうしたなか……。

 水槽では大量のウナギが泳いでおり、日本人の長年の夢だったクローンウナギの大量生産化に初めて成功したのです。

 本日。

 メディアを集めて発表会が開かれました。

 研究発表のあといよいよ試食となり、調理されたウナギがテーブルに並べられました。

 所長が記者たちに向かって言います。

「本日のクローンウナギはどれもニています」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 煮ても焼いてもウナギは美味ですね。海外で養殖されている場合も多いと聞き、驚きました。 蒲焼き派の記者には残念だったかもしれませんが、私はどちらも好きです。 大量のクローンウナギが泳ぐ様子に、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ