表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/103

17 イソップの斧

 その昔。

 イソップという名の木こりの若者がおりました。

 ある日イソップは、おので木を伐っていたのですが、つい手を滑らせてしまい、そばにあった池に大事な斧を落としてしまいました。

 イソップがこまっていると池の水が波立ち、中からノコギリを手にした神様が現れました。

「オマエが落としたのはこれか?」

「いいえ、ちがいます」

 神様はいったん池の中に消えると、次にカマを手に現れました。

「ではこれか?」

「ちがいます」

 神様は次にクワを見せました。

「ではこれか?」

「いいえ」

「オマエは正直な男だ」

 神様は池の中に消え、それからいくら待っても現れませんでした。

 イソップは頭を抱え、池に向かって叫びました。

「オーノー」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 敢えて今一度、泉に何か投げ込んでみるのも手かも知れませんね。 手近な石でも投げ込んでみれば、また神様が出てきてくれるかもしれません。 額を怪我した神様に石を投げ返されるかもしれませんが… …
[一言]  たしか前回の自分のツッコミは、「男がナタを振り回しながら神に激怒し、「キル(斬る)、ユウ(YOU)」、と言ったのでした」、筈。(確か……  そこで今回は、その続きを考えてみました。  男…
[一言] 神様が、ノコギリやクワを出してくるとは、おもいませんでしたww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ