表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河歴1234年珍兵器博物館  作者: まいまい
銀河歴1234年珍兵器博物館
39/45

37.死んじゃってませんかこれ?

「これはどんな機体なんだ?」

「ワープ機構を搭載したものですね」

「ワープとな」

博物館の隅に置かれた10メートル級ロボットは、めちゃくちゃ目立つ派手なピンク色をしていた。

「ただ、そこまで万能なものではありませんでした。銀河にいくつかあらかじめ用意した『駅』に飛ぶもので、自由自在に空間を行き来できたわけではありません。いわゆるワープポイントってやつですね」

「ワープドライブとは違うんだな」

「ワープドライブは空間をショートカットして目的地に飛んでいますが、この機体は違います。もっとも、この機体も正確に言えばワープではないのですが……」

「どういうこと?」

「これは、機体をパイロットごとデータに分解して、ワープ先で『組み立てなおす』ことで疑似的な空間跳躍を可能にしていました」

「それ、パイロットは死んでしまうのでは」

「この機体の忌避された点はまさにそれで、ワープ先にはパイロットを完全再現した存在が再構成されます。肉体も記憶も完全に引き継いでおり、『本人そのもの』と言って間違いありません。しかし、意識の同一性がどこまで保たれているのかを知る術はありませんでした。あるいは、パイロットはワープのたびに死んでいて、その都度『本物』が複製されているのではないか……と」

ちょっと試したくない代物である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ