表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河歴1234年珍兵器博物館  作者: まいまい
銀河歴1234年珍兵器博物館
36/45

34.彼岸花は墓所に咲く

「“死の花シリーズ”最終作、“彼岸花”です」

最後のは赤かった。

背中には、例の剣と長いライフル。

嫌な予感がする。

「これは?」

「見てのとおりですね。『遠距離と近距離を合体させたら強いんじゃないか?』と」

「そんなわけないだろ」

どう見てもどちらかが邪魔である。

「近接戦闘機として運用された場合は狙撃銃がデッドウェイトになり、狙撃用として運用された場合は剣の方がお荷物になってしまいました」

そりゃそうだ。

「機体性能も、“桜花”の拡張性の無さと“紫陽花”の脆弱性を併せ持つ残念機体になってしまいました。“紫陽花”の下位互換だとも言われていますね。近接戦闘を多少視野に入れたせいで、射撃の出力も落ちて射程が短くなってしまっています」

散々だった。

「いいところは?」

「一部のマニアとお子さんに人気です」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ