表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河歴1234年珍兵器博物館  作者: まいまい
銀河歴1234年珍兵器博物館
30/45

29.Qualia

大きな、箱型の装置が飾られていた。

「これは?」

「“Qualia”は『世界を一つにする』ために開発された装置です」

「哲学的だな」

「実際、哲学の問いでしたから。『クオリア』というものを知っていますか?」

「人の見る世界と、自分の目で見る世界が同じとは限らない――みたいな」

「その通りです。人は、他者の『赤』と自分の『赤』が同じ様に見えているという確証を得られない。それはあくまで感覚に根差すものですから。この機械は、それを一つに統合する装置です」

「統合?」

「この装置の影響下に入った人間は、これを起動した人間と同じ世界を見ることになります」

それは、実際に人の見る世界は違うものだったということだろうか。

「人の見る世界に、同じ『色』は一つとしてないのだそうです。この装置の開発者に寄ればですが」

「他の人間は?これを試した人間はなんて言ったんだ?」

「この装置の被験者のコメントは存在しません」

「どうして」

「一人残らず発狂したからです。その後に兵器としての軍事転用が試みられましたが、実用段階には至らず放置されていたものを当博物館が回収しました」

「装置が不完全だったってことか?脳に損傷を与えるとか」

「いえ。この装置そのものは仕様通りに完成し、完璧に動作していました」

「なら、何でそんなことに」

「この装置を開発した科学者曰く、『他者の目から見た世界は地獄そのものなのかもしれない』と」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ